2024年
あけまして
おめでとうございます
本年も
よろしく
お願いいたします
月曜日、保育園にサンタさんが来てくれたと思ったら、なんと今日28日は今年最後の保育園の日!! と言うことで、忘年会&大掃除をしました😘
まずは忘年会
いつもより豪華なおやつです✨
腹ごしらえした後は大掃除
いつも使っているイスやテーブルそしてお部屋をみんなで拭き掃除しました🎶
雑巾がけいきますよ\(^o^)/
みんなのおかげでピカピカのお部屋になりました✨
お部屋さんありがとう💕
今週のその他の様子です♬
ブロックあそび
電車&ミニカー
明日から長いお休み🎍
保護者の皆様のご協力により今年も無事に過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年も皆様と一緒にお子様の成長を見守っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
休み明けみんなに会えるのを楽しみにしています🌟
来年もいっぱい遊ぼうね✨
よいお年をお迎えください🐉
今日は待ちに待ったクリスマス🎄
みんなのお家にはもうサンタさんは来てくれたかな?
「プレゼントもらったよ!」なんて嬉しいお話しもたくさん聞こえてきました💕
おりこうさんのみんなのこと、サンタさんはちゃんと見ててくれたんだね👀✨
保育園では、12月生れのお友だちのお誕生会とクリスマス会がありました。
まずはベストがとってもキュートな主役の登場です🌟
あるくのが上手になったので、いつもよりも多めに歩きました👣
安定感が増してきています\(^o^)/
みんなもあたたかく拍手で見守ります💕
あたたかく迎えてくれるみんなもとってもかわいい😍
とっても和やかに会が進みましたよ~(*^^*)
プレゼント贈呈もお互いタイミングが合わないところまで和やか~🌟
プレゼンターを務めてくれたお友だちにも大きな拍手です👏
お歌のプレゼントもありました♬
みんなで集合写真も撮りましたよ📷✨
みーんなかわいく撮れました💛
続いては、お楽しみの時間です(*^^*)
今月もお楽しみは・・・
「ペープサート🎅」
今日みんなと楽しんだのは、
・ゆきのぺんきやさん
・あわてんぼうのサンタクロース
みんな手拍子で応援してくれました!!(笑)
最後は不思議な絵のクイズ🌟
この形は何かな?
みんなすぐに答えてくれて、ワイワイ盛り上がりました(*^▽^*)
にぎやかに和やかに誕生会が終わると、なんだか素敵な鈴の音が・・・
リンリンリン♬
シャンシャンシャン♬
みんなで大きな声で呼んでみると・・・
「サンタさーん!!!!!」
サンタさんの登場に少しびっくりした子どもたちですが、とっても嬉しかった様子(*^^*)
1年に1回しかないこの機会なので、質問してみることに✨
~~~質問コーナー~~~
保:誰かサンタさんに聞いてみたいことある人いませんか?
子:・・・
保:誰かいないかな~?
子:何もってきたの?
サ:おたのしみ~(^▽^)/
保:他にはありませんか~?
子:・・・
保:・・・じゃあ、好きな食べ物は何ですか?
サ:ケーキです!
みんなといっしょだね(*^^*)
保:じゃあもう1つ!今日はなにできたんですか?
サ:トナカイにひいてもらったそりできたよ🌟
今日は雪が降ってよく滑っただろうね(*^^*)
子:今度どこいくの?
サ:よい子のお友だちが待っているところだよ✨
子:・・・プレゼントもらいたい。
保:(笑)あとはないですか?
子:ないです!!!
😂
質問コーナー終了😂(笑)
サンタさんはとっても優しくて、にこにこと質問に答えてくれました✨
みんなプレゼントが気になる様子💛
サンタさんからプレゼントを貰いましたよ\(^o^)/
プレゼントを貰ったお礼に、みんなでダンスのプレゼントをしました💃
とってもカワイイダンスだったよと喜んでくれましたよ🎅✨
お礼作戦大成功💃✨
最後に、一緒に記念写真を撮りました📷✨
みんないいお顔(*^▽^*)
サンタさん、ありがとうございました!!!
あ~~~楽しかった💛
今日の給食は、クリスマス誕生会ということでお楽しみメニューでした😋
とっても美味しかったね🎵
クリスマスって楽しいね(*^^*)✨
クリスマスが終わったら、あっという間に年末です。
今年の保育園もあと3日!!
12/29~1/3はお休みです。
元気に新しい年を迎えられますように!
今年も保育園の運営にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください✨
ハロウィン🎃が終わったと思っていたら、あっという間にクリスマス🎄
時間が過ぎるのは本当に早いものですね💦
今年のクリスマスは月曜日ということもあり、この土日でクリスマス(会)を楽しむ人も多いのでは・・・?
毎日クリスマスだったらいいのになーーー💛(笑)
「何が出てくるかな?」とわくわくしながらアドベントカレンダーを楽しんでいる人も多いのかな🍫🍬🍪
保育園のクリスマス会は、25日当日に行いますよ🎄⛄
今年もあの方が来てくれるかしら・・・🎅
お楽しみに!!
今週の子どもたちの様子をどうぞ😊
🚃電車あそび🚃
ブロックあそび
お絵描きコーナー✍
👐粘土あそび👐
キレイなピンク色の小麦粉粘土でたっぷり遊びましたよ。
バイクにお芋・だんごにお皿・・・様々なものに見立てて遊ぶのがとっても上手な子どもたちです✨
モンテッソーリ教育🍎
いろいろな教具に手をのばして時間いっぱい楽しみました。
🎂誕生会準備🎂
ぼくは、来週のクリスマス・誕生会に向けて、シール貼りを頑張ったよ🌟
主役はぼくと🎅だよ!!楽しみ✨
今週のおまけショット📷
🎄おうちでも、クリスマス楽しんで下さいね🎄
そして、保育園に🎅きてくれますように・・・。
みなさんこんにちは⛄
日に日に寒さが増している盛岡…
お友だちと職員の元気と気合で園内は暖かいですが、体調が優れずにいるお友だちはまだまだいます。
もっともっと本格的な冬になっていき、クリスマス🎄お正月🎍ももうすぐ…
みんな元気に過ごせるといいなと思っております。
今日は食育の日🍴
『ぐりとぐらとすみれちゃん』の絵本にちなんで『かぼちゃ』に大注目👀✨
かぼちゃって…❓
「つめたいねー😃」「かたい…😱」「みどりいろー😫」
みんな思い思いにかぼちゃのコメントを教えてくれました🌼
かぼちゃを触ってみたり、つんつんしたり、絶対触りたくなかったり…笑
かぼちゃに興味津々💚
今度はかぼちゃを半分に切ってみよう🙌
今度は切ったかぼちゃを観察👀
じーっと見つめたり👀クンクンにおいをかいでみたり👃なんかすごく嫌だったり…笑
「きゅうりみたいなにおいがする😁」と、ここにも発見が‼‼‼
種がいっぱい入っているのにも気が付き、みんなかぼちゃ博士になった気分🎶
あとは、お給食の先生たちにお任せ🌠
今日のかぼちゃは何のメニューになるのかな💓
今日のメインディッシュ✨
『アチアチ☀かぼちゃコロッケ』🙌🙌🙌
みんながまじまじと観察したあのかぼちゃが、こんがりコロッケに💑
自然とお口も大きく開いちゃうみんな😋
白ご飯も進んじゃう~🙆
あっという間にペロリと完食でした✌
そして、まだかぼちゃは続く…💕
15:00のおやつは『かぼちゃプリン』
たっぷりお昼寝したあとの、お楽しみおやつの時間🍮
眠気もふっ飛んで、みんな笑顔でペロリ😋
おいしく楽しく、かぼちゃ博士になれた食育でした🎶
そして、今週のみんな🙌
英語あそび
ブロック▓ボールのいろんな遊び🎶
そして、クリスマスが近づき、みんなの作品を飾ってみるとワクワクが増します💕
みんなの作品は園だけでなく、うどん屋さん『いっしゅん』にも飾っています🎄
是非お店に行ってみて下さいね🍜
こんな感じ👇
来週こそ、全員の元気な笑顔が揃いますように…🌟
まったね💑