みなさん、こんにちは。
今週も内容盛盛沢山の一週間でした!!
♫月曜日~西一公園へお散歩に出掛けました。お散歩途中には、
あじさいの赤ちゃんが・・・。これから色とりどりのあじさいが
楽しめますね😊
公園へ着くと、2歳児さんは、滑り台をしたり・・・鉄棒にぶら下がったり・・・
0・1歳児さんと合流して砂遊びも楽しみましたよ☆
♫火曜日~制作「かたつむり」
2歳児さんは自分でクルクルまるを描いて、0・1歳児さんは丸いもので
スタンプしてカワイイかたつむりの完成です。
♫水曜日~週の真ん中は、ちょっぴりお疲れモードの子どもたち😊
電車やブロック等でじっくり遊びました✌
♫木曜日~制作「あじさい」
スポンジに絵の具をつけて、ペタペタスタンプしてキレイなあじさいの
完成デス💛
先週制作した傘とかたつむり&あじさいで、保育室もすっかり梅雨の
この時期らしいお部屋になりました🐌
♫金曜日~そして今日、今年も保育園に消防車が来てくれました🚒
消防避難訓練ということで、消防署の方のお話しを聞いたり、🚒を見せていただきま
した。大きな車に子どもたちもびっくり👀
電車や車で遊ぶのが大好きな子どもたちにとって、本物はやっぱりスゴイ!
残念ながら、雨が降ったり止んだりで少しの時間でしたが、目を輝かせて
見ていました。

先生のお話ちゃんと聞けるよ

先生、見ててね😊

一人で滑れるよ!

体力もついてきたでしょ

先生、不思議なキノコあるよ🍄

砂遊び久しぶりだね☆

アイスどうぞ🍦

手を添えてまるも上手だね。

沢山のまるが描けるようになったよ

まず、紫のお花から・・・

白いお花もカワイイね☆

スポンジのスタンプ初めてだね

これはすごいね!

ペタペタ上手に出来たよ

消防車を前にちょっぴりドキドキ

こうやって持ちます😊

先生たちも消火訓練

「火事だ~火事だ~」

消防車の中はこうなってるんだね

着替えの早業も見せてくれました

消防車をみんなで1周

カッコイイね~

こんなに近くで見れて感激です☆

盛岡ならではのデザインだそうです。

いつまでも見送る子どもたち😊

真剣な表情でお話が聞けるよ

消防車大きかったね~

バランスボールも得意だよ

仲良く手をつないで・・・