2月🎂お誕生会

せっかく雪も解けてきて、春が近づいてきたと思ったら…

またまた冬に逆戻り⛄

暖かい春が待ち遠しいですね🌸

 

寒さや強風にも負けず元気いっぱいの子ども達😜

今週も元気な声と笑顔で溢れた一週間でした🙌

そして今日は

2月生まれのお誕生会🎂

今日の主役はこの2人……🌟

じゃんっじゃじゃ~ん!!!!

さなちゃん🌟うめのすけくんをみんなでお祝い🎊

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ドキドキしたり真顔のインタビュー🎤✨

プレゼントのカードとメダルももらい最後はみんなで歌ってお祝い😫🎶

やっぱり誕生会は特別で嬉しい日ですね💙

おたんじょうびおめでとう🎉

 

 

お誕生会の後はお楽しみの雪合戦ゲーム⛄

紙コップを高ーく積み上げて、カラーボールを投げ当てるんです⛄

なかなか当たらない中で、当たってダダダダーっと崩れていくのが盛り上がり

ついつい熱くなってしまう先生たち😜💦

みんな、紙コップの山をめがけ一球入魂✊

みんなしっかりボールを持って、えーいっ✋

楽しむみんなと一緒に先生たちはやっぱり大盛り上がりでした😁

 

給食も誕生会メニュー🍴✨

にんじんご飯のウサギちゃんがニコッと笑っていて

おいしい😋かわいい😍メニューに、みんなもぐもぐにっこにこ😊

ごちそうさまでしたー🍴

 

 

もうすぐ3月🌼ひなまつり🎎

盛岡園にも春が来るように、ひなまつりの支度を始めています🌸

0歳児 コロコロさんが小さな手で真剣に制作しました👀

華やかでかわいらしい作品に仕上がりそうです🌸

ピヨピヨさんもコッコさんも近日制作予定🎎

お楽しみに~♬

 

 

今週のイチオシ👇

整列姿もかわいらしい♡

 

来週も元気いっぱい楽しく遊ぼうね😊

週末ゆっくり休んでね🐤Z.z.z…

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

😊今週の子供達😊

まだまだ寒い日が続いていますが💦💦

子供達の“元気な声”と“笑い声”が園内を暖かくしてくれています(´▽`*)

それでは、今週の子供達の様子をご覧ください📷✨

 

🌟8日(月)・電車遊び🌟

線路をつなげて、つなげて…大きな線路を作りました🚃🚃

🌟9日(火)・ブロック遊び🌟

🌟10日(水)・モンテッソーリ教育🌟

みんな一生懸命、集中して取り組んでいます!(^^)!

『やった~~⤴⤴』『出来たよ~~‼』

出来るようになると嬉しいね!(^^)!✨楽しいね!(^^)!✨

🌟12日(金)・英語遊び🌟

みんな大好き、食いしん坊の“くまさん”と“うさぎさん”が今日も遊びに来てくれました🐻🐰💕

今日は、ステーキやスープ、ライスなどを食べさせてあげましたよ(^^♪

あとは、『アイスクリームの歌』を歌ったり、

天気を体で表現しながら、名前を覚えたりしました☼☁☂⛄

 

今週も、た~くさん遊んで楽しかったね(*^^*)

来週も元気いっぱい遊ぼうね‼待ってるよ~~(●^o^●)

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

👹節分👹

暦の上では『立春』が過ぎたというのに、岩手の冬はまだまだ寒さが厳しいですね(>_<)

毎朝、布団から出るのもやっとの思いで過ごしている今日この頃です(苦笑)

冬が大の苦手の私とは違って、子どもたちは窓からちらつく雪を見て

「あっ!雪だー❅」と、とっても嬉しそうに教えてくれます✨

子どものつぶやきって、かわいいですねぇ💕

 

今月からスクルドに新しい2人のお友だちが仲間入りしました👦👧

最初はドキドキの登園💦

でも少しずつ笑顔を見せてくれたり、一緒に遊んだりしてだんだん慣れてきたよっ!!!

これからも楽しいこといーーーっぱいしていこうね🎵

 

さて、今週はというと…

子どもたちにとって良くも悪くも忘れられない(いやっ!忘れたい!?笑)

『豆まき会』がありました👹

朝からソワソワする子、

純粋に豆まき会を楽しみにしている子、

いつもと変わらず元気いっぱいの子、

この後の表情が気になりますねぇ⤴

 

1時間後…⏰

今年もお世話になります…(笑)

 

みんなの中にある『泣き虫鬼』や『いじわる鬼』、『ご飯の好き嫌い鬼』をやっつけよう!!とカッコイイ衣装を身につけ、エイエイオー❕で気合十分💪

豆まきは豆ではなく、ボールを使いました!

「鬼は~外!福は~うち!」

カッコイイ衣装でルンルン🎵

ボールを使って豆まきの練習を楽しんでいると…

ん!?この音は??

ドンドンドンドン‼

あっちからもこっちからも大きな音が(゚Д゚;)

賢いみんなはすぐに察しました…😢

振り返ると…

ギャーーーー(;´Д`)💦

お、お、鬼が‼

あまりの恐怖にすっかりボールを投げつけることを忘れ…

とにかく鬼に見つからないように、先生の背中に隠れていました(笑)

怖いの気持ちがMAXを超えると、人って気配を消すことができるんですね~(苦笑)

『無』になって気配を消していた子もいましたよ(苦笑)

子どもたちにとって、見た目は怖い鬼でしたが、実はとっても優しくて

抱っこしてもらったり、タッチしたりしていました。

早く帰ってもらいたい一心で、早々にバイバイ👋していましたっ(笑)

みんなの中にいる、いろんな鬼はやっつけられたかな~!?

「来年も来るからねぇ👋」とギョっとする言葉を残して、山へ帰って行きました👹

 

豆まき会でどっと疲れたのか、鬼が帰ってホッとしたのか、その後の給食はモリモリ🍴

涙、涙の豆まき会でした💦

ガンバったねぇーー😊

 

今日は久しぶりに天気がよかったので、雪あそびをしました⛄

 

他にも室内あそびをたーくさん楽しみましたよ🎵

 

だんだんと体調を崩す子が増えてきました🏥

栄養のある食事や十分な睡眠をしっかりとって

週末ゆっくり体を休めてくださいね💦

寒さと雪に負けず、来週も元気に登園して、

またみんなでいっぱい笑って楽しく遊ぼうねぇ🎶

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍏🍎給食ブログ🍏🍎

こんにちは😃

1月の給食・離乳食・おやつを写真でご紹介します😊

今月の食育は、おべんとうバスの絵本を読んだり、手遊び歌をしましたよ♬

そして!給食ではお弁当をたべましたよ☺♬

来月の食育はぴっかりんカードをしますよ♬

給食を残さずに食べれたお友だちは、好きなご褒美シールを選べるよ☺

みんなは、いくつシールを集められるかな?☺

楽しみですね♬

カテゴリー: staff blog | コメントする

あっという間に1月も最後の週に…

新年を迎えたと思っていたら あっという間に

1月最後の週になってしまいましたね❅☃❅

今週も寒さが厳しく、道路も凍っていて

歩くのも運転にもドキドキでしたね💦

スクルドでは来月の👹節分👹に向けて

はりきって制作していた子どもたち( `ー´)ノ。。

鬼に負けないようにカッコイイ鬼の装飾を作ってくれました✨

2月2日の節分では元気いっぱいに鬼を退治して

くれることを期待しています(`・ω・´)!!

 

寒さに負けず室内には子どもたちの元気な声が

溢れていましたよ♬

寒さのせいでしょうか…みんな誰かとくっついていたい様です(笑)

 

モンテッソーリでは、新入園児さんも慣れてきたようで

楽しみながら取り組む姿が見られるようになりました😊

もちろんお片付けの練習もバッチリです👌

 

そしてそして…今日は、今月で退園するお友だちの

お別れ会がありました😢

短い間でしたが、いつもニコニコで

たくさん保育園に笑顔と癒しをくれていたので

お別れは本当に寂しいです💦

また会える日を楽しみに

『新しい保育園に行っても頑張ってね』と、

みんなでお別れの挨拶をしました😿

新しい園でも笑で元気に過ごしてくれることを

願っています✨

 

最後に、子どもたちの癒しのお昼寝姿をご紹介💤

ぐっすり…スヤスヤ…

癒されますね🌠

 

先週から鼻水や体調を崩す子が増えてきたため

園でも引き続き体調管理を徹底していました🏥

来週には『豆まき会』もありますので

食事や睡眠をしっかりとって

寒さにも鬼にも負けないように

みんなで元気に過ごしたいですね!!

カテゴリー: staff blog | コメントする