投稿者「skuldmorioka」のアーカイブ

🍂今週のあそびと食育🍴

今週も暖かくなったり肌寒くなったり、難しい週となりましたね…💦

咳・鼻水が多く見られるようになってきたので、無理をさせずに体調が回復するようにしてあげたいですね!

 

 

さて、今週も色々なことをして遊びました😁

まずは木曜日までのあそびの様子をご紹介しますね(*^^*)

 

おままごと

 

みんなでわいわい🙌

思い思いに料理を食べたり作ったりして、楽しく遊びました(*^^*)

 

 

リトミック

 

ピアノの音に合わせて、たくさん体を動かしました!!

「カエル」の3連続はキツイ~💦(子どもたちは大喜び😂)

 

 

さんぽ

 

 

myお散歩バッグにたくさんのどんぐりを入れて満足そうな子ども達でした✨

足元にぷっくりと丸いどんぐりが大量に転がっているのを見て、みんな大喜びでした!!

お家のみなさんには大量のお土産となりましたが、子ども達の楽しんだ重みとして受け取ってくださりありがとうございます<m(__)m>

 

しゃぼん玉

 

 

ふーっと吹く力を調整して、たくさん飛ばす子もいれば大きなものを作る子もいました◎

小さいお友だちにもたくさん見せてあげていましたよ(*^▽^*)

 

 

では、ここからは金曜日の英語あそびと食育の様子をご紹介します!!!

 

まずは英語あそびから。

 

初めて英語あそびに参加するお友だちもいました(*^▽^*)

びっくりして泣いてしまった子も、後半には慣れて一緒に参加できたのでよかったです(^^)v

みんな楽しく英語に触れられて、「センキュー」も自然に出るようになってきました✨

すごいすごい!(^^)!

来月も楽しみです💕

 

英語あそびが終わったら、次は食育でした🍴

今月の食育は「サンドウィッチ絵本給食」と題して、絵本に出てくるサンドウィッチを実際に作って食べよう!というものでした😋

本物を作ることはせずに、フェルトで出来た食材をパンにはさんで自分のサンドウィッチ作りをしましたよ🍅

 

二つの絵本の読み聞かせがありました🎶

どちらもとってもおいしそう😋

真剣に見る子どもたちでしたよ!

 

次は実際に作ってみよう🍴

 

 

今回のサンドウィッチは、パン・チーズ・ハム・たまご・きゅうり・トマト・レタス・ケチャップ・マヨネーズを用意しました(*^▽^*)

最初にバターを塗るヘラ代わりのスプーンも忘れずに💗

 

 

もっともっとやりたかったサンドウィッチ作り。

お給食の時間になったので、一時中断。

 

お給食には、本物のサンドウィッチが!!!

 

 

みんなで美味しくいただきました(*^^*)

 

 

とーっても楽しい食育でした!

 

今週もたっくさん遊んだ子どもたち。

たくさん遊んでたくさん食べて、大きくなあれ🌠

 

 

おまけだよ

カテゴリー: staff blog | コメントする

運動会🎊

寒くなってきて秋本番🍁

秋と言えばスポーツの秋ということで、スクスドでも運動会を開催しました✨

はじめのことば

代表の2人が元気に「運動会をはじめます」とあいさつをしてくれました😊

選手入場

入場曲に合わせ元気に入場しました🌟

体操

大好きな体操の曲「サンサン体操」と「パイナポー体操」で体を動かし準備万端です😊

かけっこ

ゴールをめざして走りました💕

アンパンマン絵合わせレース

ぼくたちを完成させてね✨

自分たちで完成させました👐

メダル贈呈

がんばったごほうびにかわいいいメダルをもらいました💗

おわりのことば

終わりもしっかりあいさつできました!

もう1つのごほうびにお給食は、かわいいプレートランチ🍴

みんな喜んで食べていました😋

 

鼻水が出ている子が増えてきました💦

週末ゆっくり休んで、また元気に遊ぼうね🌠

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

明日は運動会🚩👫🚩

先週は、エンエン😓しくしく😢泣いていた10月から入った新しいお友だちも

今週は、にこにこ😊わはは~😆と、いっぱい笑って過ごすようになり

パワフル、賑やかな園内🎶

今週も、寒さはどこかに吹っ飛んでいくようでした🙌☀

 

10月と言えば『HALLOWEEN🎃』

盛岡園でも31日にハロウィンパーティをします。

みんなには仮装をして登園していただくよう、ご協力をお願いしております👻☆🎃☆🎩

ドキドキ💓わくわく

当日は、仮装のお披露目をして… ゲームをして…

「トリック オア トリート!!!」の合言葉におかしをもらえるかもっ🍬🍭

もらったおかしを入れるように、バックをみんなで作りました👐

1歳児ぴよぴよさん🐥2歳児こっこさん🐓は、のりを使って貼り付け☝

真剣に、いちの指(人差し指)を使って、のりを伸ばしてました✨

 

0歳児ころころさん〇は、テープがついたパーツを先生と一緒にぺたりっ🎶

みんな違った表情のくろねこちゃんバックの完成🐈とってもかわいいくできました💕

31日が、より楽しみになりました🐱🎶

 

そして…

明日14日は、運動会🚩✨

運動会に向けリハーサルをしたみんな😊

 

1.入場行進

お友だちとや先生と手をつないで、軽快な足取りで入場👣

わくわくが伝わってきて、みんないいお顔~😉

 

2.たいそう

ノリノリな音楽に合わせて、体を動かそう♬

大人も負けないくらい、本気で体操します😉

 

3.かけっこ

2人ずつスタートラインに立ち…

「いちについて よーい ドン!!!」で、青いゴールテープを目指してダッシュ💨

本気な顔😐 にこにこ顔😁

いろいろな思いを持って、このかけっこの一戦に挑むみんな😜

本番も楽しみっ🌠

ゴールテープを目の前に、引き返したり、くぐったり、またごうとしたり…

様々なゴールの仕方も当日の楽しみの一つです😊🎵

 

4.アンパンマン絵合わせレース

アンパンマン・バイキンマン・ホラーマンの体がバラバラに…😓

みんなに直してもらおう!!!👊

みんなの体くらいある大きさのアンパンマンたち🙌

よいしょ、よいしょ!!と運ぶ姿が何ともたまらん😍

 

本番は、頑張ったみんなにメダル贈呈式もあるとかないとか😇

リハーサルはバッチリ✌

みんな、楽しんで参加できますように…🌟

 

そして今日は、明日の本番に備えてのウォーミングアップをしに、公園のグラウンドに行って来ました😆

身支度OK😊

 

たっくさん、走って走って走って💨💨💨

ぽっかぽか🎶

お昼寝だって、しっかりしたよ😚

寝たふりをした後に、ちゃんとしっかり寝たよ😚笑

パワー充電もOK🙆

お家でもしっかり眠って、朝ごはんもモリモリ食べて🍚明日の運動会、元気に来てね😳

がんばるぞ―!!!エイ エイ オー👊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

10月!新しいお友だちが増えました💕

あっという間に10月に入り、すごく寒くなってしまいましたね💦

でもそんな寒さも吹っ飛ぶうれしいことが!!!

なんと!!今月からとってもかわいい4人の新しいお友だちが仲間入りしました✨✨✨

ぴよぴよさん🐤が2人、ころころさん🐣が2人です💕

みんな新しいお友だちにそっと寄り添ったり、遊びに誘ったり、

おもちゃを渡してあげたりとそれぞれのやり方で仲良くなろうとしていました😍

 

それでは今週のみんなの様子をお見せしていきます😊

🎶ブロック遊び🎶

みんな大好き消防車🚒や救急車🚑を作って部屋中を走り回ります😊

先生と一緒に大きなお家を作ったり、トンネルを作ったりと毎回違うものが出来上がるのでとても面白いです(^^♪

🐞おさんぽ🐞

グラウンドでた~~くさん走り回りました!💨💨

どんぐりを拾って、虫や草花を見つけて観察して、、、

自然にいっぱい触れてきましたよ🌳

🌟制作🌟

運動会に向けて制作をしました!!

先生の説明をよく聞いて、、

コーヒーフィルターに水性ペンで自由に描き描き……

水につけると線がじんわりとにじむ様子を見て楽しむ子どもたちでした😄

 

 

🎈お絵描き🎈

大好きな車を描いたり、画用紙いっぱいに線や丸を描いたり、みんな思い思いに自由に描いていました😊

子ども達の想像力はすごいですね✨✨

パパやママの似顔絵や水族館にいるエイを描くお友だちもいましたよ~!!

こっこさんのお友達は、はさみ✂に挑戦!!

真剣な顔で上手に切っていました。すごいすごい✨✨✨

💕赤ちゃんズ💕

ころころさんの男の子と女の子💗

ミルクを飲んですやすや眠って、起きている時はみんなの様子を観察していますよ👀

こっこさんやぴよぴよさんはそんな2人が気になるようで

頭をなでなでしたり、見守ったりと優しく接している様子が微笑ましいです😍

 

とても寒くなって鼻水や咳が出ているお友だちも増えています💦

お家でゆっくり休んでいっぱい食べて寝て、

また火曜日みんなの元気なお顔を見れるの楽しみにしているよ~😆👋

💛おまけ💛

カテゴリー: staff blog | コメントする

9月最後の週は…🍇

気付けば、9月最後の1週間🍂今週の子ども達は…😊

🌟月曜日 ブロック遊び🌟

『ドーナッツを運ぶレッカー車🚙』や『お母さんとお馬さんが暮らす家🏠』など、作ったモノの物語がとってもおもしろいブロック遊び🌟お友達と一緒に作るのも楽しいね😆

 

🌟火曜日 ボール遊び🌟

テントを出してもらって、楽しいーーー⤴⤴

 

🌟水曜日 新聞紙遊び🌟

大きな新聞紙を、ちぎったり、丸めたり。先生に作ってもらったスティックを「剣」のようにして遊ぶのも楽しかったね😆新聞紙の剣なら、体に当たっても痛くない👍✨

 

🌟木曜日 お散歩🌟

あつーい1日になりました💦💦半袖に着替え、探検バックを持って、公園にレッツゴー👟

広場を走り回ったり💨

どんぐり探しをしたり♪♪

 

🌟金曜日 遊具遊び🌟

今日も、公園へ~☀今日の公園には、珍しいお客様が・・・

子ども達は、興味津々🌟恐る恐る近づきます・・

そして、ついに・・・

遊具でもたくさん遊んで来ました😆

 

来週からは10月🍁

10月も楽しい行事がいーっぱい🎃✨新しいお友だちも入園します😊💕

元気に10月を迎えられるように、週末、パワーたっぷり充電してきてね!!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする