こんにちは!(*´▽`*)
今日は、待ちに待ったクッキング♬
なんと!全員出席でクッキングをすることが出来ました(・´з`・)💛
のり巻きに使うご飯🍚はゆかりごはんを使用しました。
中に使う具材は、人参・ピーマン・玉ネギ・ツナをみじん切りにしたものです🎶
味付けは、卵不使用マヨネーズ・塩・砂糖です!(^^)!
まず最初に、今回作る『のり巻き🍣』の工程をご紹介します♬
- まずは海苔をご用意♬
- 海苔の上にゆかりごはん♬
- さらに中の具材をのせて
- 最後はクルクルクル♬
子どもたちは、スプーンを使ってぬりぬりぬりと、具材を伸ばす工程とクルクルのり巻きに挑戦してみましたよ!(^^)!
みんなの前に鬼さんが出現Σ(・ω・ノ)ノ!ドドーン!
- 鬼さんプレートを用意💛
- みんな立派に手はおひざ👐
- 先生のお話もしっかり聞けるよ♬
ではでは、レッツ❕クッキング❕(*‘∀‘)
- ぬりぬりぬり♬
- ぎゅっ!ぎゅっ!ぎゅっ!
- まきまきまき🎶
- ぼくも挑戦するよ💛
- 慎重に♬慎重に♬
- おいしくなあれ💛
- 上手にぬりぬりできました💛
- キレイに♬キレイに♬
- 上手にまきまきできたよ💛
みんな上手にできました(*´▽`*)💛
小さいお友だちも、のり巻き作りに挑戦してみましたよ💛
とても上手にできました(*´▽`*)
小さいお友だちには、先生特製おにちゃんプレートをご用意しました(*‘∀‘)
みんなと同じ食材で作りましたよ(・´з`・)
🍙ゆかりごはんおにぎり🍙ツナ野菜おにぎり🍙のり塩おにぎり🍙
もっともっと小さいお友だちには、おにちゃんプレートをしのばせて♬
ではでは、お待ちかねの給食タイム~♬
今回のクッキングもみんな大成功だったね(*´▽`*)💛✌