🌂6月から7月へ🍉🌞

今週は雨と暑さでジメジメ・ムシムシの一週間となりましたね☔💦          まだ暑さに体が慣れず疲れ気味の姿もありましたが、氷スティックを使った涼し気なお絵描きをしたり、みんながとっても楽しみにしていた「🚒総合避難訓練」があったりと疲れを忘れて今週も元気いっぱいの笑顔を見せてくれた子どもたち✨           そんな楽しそうな子どもたちの様子をたっぷりご紹介します!!

🍧氷スティックでお絵描き🍧

いざ!!お絵描き✍♬

はじめての氷を使ったお絵描きに、はじめは『??』と不思議そうに手に取っていた子どもたちですが、ジワッと紙に絵の具が染みていく面白さに気がつき色々な色を使って描いてみたり、力強く描いて紙に穴が開いたりと一人ひとりの個性が光る制作となりました✨                                      今回色を塗った紙が何に変身するかというと…

      ⇩  ⇩  ⇩

金魚鉢に変身🐟✨                                滲んだ色が涼し気で、とっても素敵ですよね!!                          「きんぎょがにげた」の金魚さんも、喜んでいますよね♬                                みんなが大好きな絵本ということもあって、製作中もカワイイ表情を見せてくれました!

 

そしてそして!!                                        6月29日(水)は、みんなが待ちに待った…                    

🚒総合避難訓練🚒

この日は、朝から消防車が来るのが待ちきれない様子💓

ついに、消防車が到着!!

興奮する気持ちを抑えて、避難訓練開始です(`・ω・´)ゞ

避難訓練は🌸はなまる🌸                              消防士さんに「とっても上手でした」と、誉めてもらい とっても嬉しそうな表情を浮かべる子どもたちでした(o^―^o)                              この日は、消火器の使い方を教えたもらった後で消火訓練を見学したり、消防車の中をじっくりと見せてもらいましたよ!!                           最後には憧れの消防士さんと一緒に写真をとってもらい、みんな目が「💗」になっていました♥笑

大好きな消防車とかっこいい消防士さんとのお別れは名残惜しいものとなりましたが、みんな大満足♬🎵「かっこよかったね~♡」ますます大好きになった子どもたちでした!!

また会える日が楽しみですね🌟

 

🌞今週のおまけ📷✨🌞

今週も楽しいことがたくさんありましたが、来週は火曜日~金曜日まで行事が予定されているのでますます楽しい一週間となりそうです!!                      蒸し暑さに負けずに毎日元気に過ごしたいですね🌟

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☂梅雨のような夏のような☀

そんな今週でしたね(;´Д`)

今週は鼻水のお友だちが多くて、人数が少なく寂しい日もありました(:_;)

この季節、体調管理が難しいですよね…

梅雨に負けずに元気に過ごせるよう気を付けていきます。

体調が優れないときは無理させずにゆっくりと休ませたり、早めの受診をしたりと体調が悪化しない様ご協力をお願いいたします。

 

それでは、今週のみんなをご紹介しますね!

 

☆散歩☆

地下道は音も響くし涼しかったので、子どもたちは大はしゃぎでした😄

ちょっぴり怖がる子もいましたが、また行きたいなーと思ってます(^^♪

そして、帰ってきたら自分のことは自分でやっています🌟

スムーズに出来るようになってきました🎶

 

七夕制作

各ご家庭からご協力をいただいたペットボトルにペンで色をつけました!!

あとは織姫様と彦星様のお顔をシールで貼りましたよ!!

みんな違ってみんないい(*^^*)

 

☆公園☆

久しぶりに大型遊具であそびましたよ!

すべり台の回転率がすごかった・・・

みんな思う存分楽しんだので、園に戻る準備が早かったです(*^^*)

満足したんだね💛

 

☆リトミック☆

みんな元気に体を動かしました!!

大人は足がパンパン👣笑

体を動かすって、気持ちいよね💛

 

 

みんな楽しく過ごした一週間でした(*´▽`*)

来週は、みんなの(?)あこがれ、消防士さんと消防車がきてくれますよ☆

楽しみに、そして元気に登園して来てね(^_^)/

 

 

💗おまけ💗

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍎食育ブログ🍏

こんにちは🌷🌂☀

昨日、6月17日は食育の日でした😄

今月の食育は『新じゃがいもでポテトチップス作り』をしました🎶

最初に「何の野菜かわかるかな?」と聞いてみると

「さつまいも~😄」「ポテトサラダ!」と色んな回答が聞けました😁

次に「いろいろじゃがいも」「ごんごろじゃがいも」という絵本を読みました📖

じゃがいもにも色々な種類があって、色々な料理に入っていることを知りました♪

さて、つぎはじゃがいもを洗います💦

小さいじゃがいもとスポンジを持って、ごしごし😄💦

みんな真剣な表情で一生懸命ごしごしする姿がとっても可愛らしかったです😍💗

とってもきれいにじゃがいもを洗ってくれました♪

きれに洗ったじゃがいもを持って「みてー!!ピカピカ―✨」と

嬉しそうに見せてくれました💛

洗ったじゃがいもはどんなおやつになるかお楽しみに~♫と、

ワクワクしていた子どもたち…💖

みんなに洗ってもらったじゃがいもは「ポテトチップス」に変身しました♪

洗ったじゃがいもがポテトチップスになってびっくり😄⁉嬉しそうでした💙

サクサク♬カリッ♪とっても美味しそうな音をたてながら、

みんなで美味しく頂きました💕😄

 

来月の食育は塩を使ってソルトアートを作る予定です🚢👙

お楽しみに~💗

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今週の子どもたち💖

今週は、少し暑かったり肌寒かったりな一週間でしたね😌

いつでも元気いっぱい😄な子どもたちの様子をご覧ください~😍

 

🌞朝の会☔

一日の始まり始まり~😄

 

🌳お散歩🌳

お散歩に行くための準備を自分で頑張っている子どもたち😍

靴下や靴を履くのもとっても上手です!!!えらい~~~✨

真剣な表情の子どもたちを応援しながら見守っています👀

そして先生たちと手をつないで盛南公園へ!!!

たくさん走ったりお花や虫を観察したりして汗びっしょり😅!!

 

🌟ボール遊び🌟

牛乳パックで作った柵の中で遊んだり、中にボールを入れてみたり・・・👀

ボールを上手にキャッチできるお友だちも✨✨✨

 

 

🎶リトミックと積み木あそび🎶

ピアノに合わせて動物のマネっこ~🐸

身体をたくさん動かした後はゆっくり積み木あそび😄

 

💛制作💛

今日は七夕に向けて制作をしました!!

黒い筒に黄色の星をぺたぺた🌠こっこさんはのりを指でぬって貼りましたよ😊✨

集中している子どもたちの表情がとてもかわいいですね💖

完成がたのしみです!!😍

 

明日は食育があります🎵

じゃがいもを洗ったりするので汚れてもいい服装で元気にきてくださいね🌟

ご協力お願いいたします!!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今週のスクルドは…😊💚

今週は、肌寒い日が多かったですね💦でも、スクルドのみんなは元気元気✊

制作をしたり、英語あそびをしたりと楽しく過ごしました😊💕

 

6月6日(月) 👣 制作 👣

この日は、大好きなお父さんの為に『父の日』のプレゼント制作をしました🎀

プレゼント、ちょっと見えてしまっていますが…(笑)父の日まで、楽しみにお待ちください😄💕

 

 

6月7日(火) 🚃 線路遊び 🚃

ながーーーい線路が完成🌟お気に入りの新幹線や、電車を走らせて遊びました🚅

 

6月8日(水) 🍀 公園遊び 🍀

いつもとは違うコースで「盛南公園」を回ってみました😊体を鍛える事ができる、トレーニング遊具のある場所へ👟トレーニング遊具も、子どもたちにとっては楽しい楽しい遊具になりました😄💕

腹筋ができる遊具も…

よいしょ、よいしょ💦高い所からの景色は、最高ーー⤴⤴

葉っぱの観察や、砂遊びも🍃

ゴミ収集車も見れて嬉しかったね😄

 

6月9日(木) 🐻 英語あそび 🐻

みんなが楽しみにしている英語あそびの日🌟楽しんでいる様子が、キラキラした表情から伝わってきます😍✨

こっこさんは、折り紙をもらう時に「センキュー👄」の声が✨✨

ぴよぴよさんは、深々ぺこり💛

 

6月10日(金) 🍎おままごと🍎

今週もたくさん遊んで楽しかったね😄💚来週も元気に遊ぼうね!!

待ってるよーーー👋👋✨

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする