🍎🍏野菜収穫&クッキング🍎🍏

こんにちは(*’▽’)♫

今日は、5月に植えた野菜を収穫して、久しぶりにクッキングをしましたよ🎶

みんなが愛情たっぷり育ててきた野菜で何を作るかというと~♬(*’▽’)

レッツ!ピザ作り!です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

野菜の収穫からピザ作りまで写真で一挙ご紹介します!(^^)/

トマトは、どのトマトを取ろうかなと選んでみたり、高い所のトマトを頑張って取ってみたり、みんな楽しそうに収穫していましたよ(*’▽’)♫

ピザ作りは、それぞれにこだわりを持ちながら、みんな思い思いにピザを作っていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それでは、みんなが作ったオリジナルピザをご紹介します(*’▽’)♫

みんな、とっても上手にできました(*´з`)♬

来月は、あっという間に9月ですΣ(・ω・ノ)ノ!

9月といえば十五夜ですね(^^)/♬

9月の食育は、みんなで十五夜団子を作りますよ♬

お楽しみに(*’▽’)♫

それでは、良いお盆休みを~♬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

コメントする

お別れ会をしました!

今日はお引越しの為、スクルドエンジェル保育園のみんなと

お別れになってしまうお友だちのお別れ会をしました!

作品集と可愛い写真のプレゼント✨

みんなでおいしいおやつも食べました💛

スクルドエンジェル保育園で過ごした思い出を忘れずに

これからも元気でね♫

 

今週の様子をちょこっと紹介☺

こぶたぬきつねこの歌あそびを楽しみました💛

まずはみんなでマラカスづくり♫

2歳児のお友だちはたぬきとねこを

0.1歳児のお友だちはこぶたときつねのマラカスを作りました✨

目や口、しっぽなどの各パーツをシールで貼り付けました💛

それぞれ個性的な可愛いマラカスが完成しましたよ♬

そのマラカスを持って歌あそびを♫

ピアノの音に合わせてお歌をうたいながらマラカスをフリフリ♬

いいお顔😊で楽しそうなみんなでした💛

明日も元気に来てね💛待ってるよ~✨

 

 

コメントする

🍎🍏給食ブログ🍎🍏

こんにちは(*’▽’)♫

7月は、七夕会やお誕生会、レンコンスタンプ等、沢山イベントがありました♫

今月の献立から、給食・おやつ・離乳食を写真でご紹介します(^^)/💛

まずは、給食♫

お次は、離乳食♫(完了期)

最後に、おやつをご紹介🎶

来月の食育は、トマトとピーマンを収穫して、クッキングをします(^^)/💛

野菜たちも着々と出来てきていますよ(*’▽’)♬

久しぶりのクッキング♫

みんなで、ピザを作る予定です(^^♪

おたのしみに~~♬(*’▽’)✌

 

コメントする

☆夏☆満喫週間(^▽^)/

今週は、落ち着いたお天気に恵まれましたね☀

子どもたちも元気いっぱい(^▽^)/

にこにこ笑顔が沢山の1週間になりました💛

今週の子どもたちの様子を少しずつ紹介します!

☆月曜日☆

週末明け、ちょっぴりお疲れモードのみんな(*^^*)

お部屋で、スクルドマップで車を走らせたり、ブロックをして、ゆったりと過ごしました(^▽^)/

☆火曜日☆

お天気が良い日が続きますようにの願いを込めて、てるてるぼうずを作りました!

新聞をぎゅぎゅっと丸く握って、カラーポリで包み、お顔をつけて完成!

色んなお顔のかわいらしいてるてるぼうずになりました!

テラスに出て、トマトの初収穫をしましたよ!

赤くなったトマトを見て嬉しそうな子どもたち🎵収穫をしたトマトは、給食で少しづつ味見をしました(^▽^)/

☆水曜日☆

リトミックの日♫ 音楽が大好きな皆は、この日を楽しみにしています🎵

今回は、ちょうちょや、あたまかたひざぽん等、園でもよく歌っている歌を歌えてうれしそうな子どもたち(^^♪

ピアノの音色に合わせて歩いたり、「どうぞ」「ありがとう」の歌を歌って、ボールを交換し合う活動を行いました!

リトミック後は、ボール遊びで思いっきり身体を動かしました!

☆木曜日☆

ぴかぴか天気☀ 水着に着替えて、プールで思いっきり水遊び(^▽^)/

水遊びにも慣れてきたようで、それぞれ好きな遊び方が見えてきました!

水をばしゃばしゃダイナミックに遊ぶ子、お魚集めに夢中な子、お顔をお水につけられるようになった子、様々です(^▽^)/

水遊びが大好きな皆です💛

☆金曜日☆

幾分過ごしやす日。久しぶりに盛南公園までお散歩をしてきました!

そよそよ風が気持ちいい♪ 虫さんを見つけたり、原っぱを走り回ったり、ゲートボールのおじいさんおばあさんに「がんばれー」のエールを送ってきました!

今週から、2歳児のお友だちに、給食の「いただきます」「ごちそうさま」を前に出て言う、お当番をお願いしています(^▽^)/

みんな張り切ってお当番をしてくれていますよ♪その姿がとってもかわいいです💛

今週も元気いっぱいに過ごすことができました(^▽^)/

週末は、ゆっくり休んで、来週また元気に遊ぼうね♪

コメントする

7月の誕生会は「水あそび誕生会」

今週も毎日暑くて、お昼寝前のシャワーが欠かせません。

シャワーの苦手だったお友だちも、今では誰一人泣く子はいません😊

 

今週の活動はと言うと・・・

18日(火)モンテッソーリ教育

落とした教具も自分で拾う子が増え、熱心に「おしごと」に打ち込む

姿に感激です。とは言え、あっちでガシャーン、こっちでコロコロ・・・

と手から教具が離れてしまうこともあり、ハラハラドキドキすることも

ありますが(笑)あたたかく見守ります💛

19日(水)制作の日

絵の具でペタペタ、キラキラシールをペタペタしながら「花火」の

制作。今年も既に盛岡でも花火があがっていますよね。子どもたちの

花火も最高です🎇🎆

20日(木)7月の誕生会🎂

今日は、7月生まれのお友だち3名&6月生まれのお友だち1名の

計4名のお誕生会!!誕生児にインタビューしたり、プレゼントをあげたり

した後、いよいよプールへ。今回は、先生たちの手作りおもちゃ(輪投げ・

タコさんシャワー)も加えて水あそびをしましたよ⤴⤴

そして、今日を以ってしばらくの間、産休・育休に入られる先生へ・・・

ありがとうと頑張ってねのエールを送る会をしました。エールを送るつもりが、

先生から素敵な手作りおもちゃのプレゼントをいただきました。本当に

ありがとうございました!元気な赤ちゃん産んでくださいね🚼

コメントする