投稿者「skuldmorioka」のアーカイブ

お外にいっぱい行ったよ🍂

今週は、天気の良い日が続きましたね☀

今週は、沢山お散歩に出掛けたり、リトミックを楽しみました🎶

お散歩先では、沢山の落ち葉と冷たい風が秋の終わりを知らせてくれました🍂

子どもたちは、元気いっぱいに走り回ったり、遊具で遊び、体を動かし生き生きと楽しんでいました♪

🎶リトミックの様子🎶

🍂お散歩の様子🍂

どんどんと寒くなってきて冬の訪れまでもう少し。

それまで、元気いっぱいに、お外遊びを楽しんでいきたいと思います♪

鼻水や熱が出るお友だちも増えてきています!

週末ゆっくり休んで元気に来週会おうね♪

コメントする

今週のメイン、愛情弁当💛

今週もあっという間に金曜日・・・。

風がどんどん冷たくなってきて、秋も深まってきていますね!

保育園前の期も紅葉し、たくさんの落ち葉が!!

お散歩に出掛けると、落ち葉を踏んでカサカサという音を楽しんでいる子どもたちです。

 

今週の水曜日は、【愛情弁当の日】でした。

おうちの皆さん、ご協力ありがとうございました。

子どもたちみんなの目がキラキラと輝き、早く食べたい!といった表情でお片付けなどいつも以上に頑張っていましたよ(*^^*)

ニコニコと美味しそうに食べるみんなを見て、こちらも嬉しくなりました。

 

今日は食育でフルーツスタンプをしました。

リンゴ、ミカン、レモンを使い、上手にぺたぺた。

レモンの酸っぱい香りをかいだり、じっくりと形を見たり・・・。

興味津々の子どもたちが作ったくだもの列車、完成しましたよ~🍎

今は乾かしていますが、乾いたら保育室に飾りますので、お楽しみに( *´艸`)

 

 

今週の様子をご覧ください★

 

🍁散歩の様子🍁

○室内遊びの様子○

✎モンテッソーリ教育の様子✎

🍏フルーツスタンプの様子🍏

コメントする

🍏🍎給食ブログ🍏🍎

こんにちは(*´▽`*)

10月も行事いっぱいで、あっという間に終わってしまいましたね🎶

10月の献立の中から給食・離乳食・おやつをご紹介します!(^^)!

まずは、給食はこちら!(^^)!

卵除去食はこちら!(^^)!

離乳食はこちら!(^^)!

さいごはおやつです!(^^)!

11月の食育はフルーツスタンプで果物列車を作りますよ!(^^)!

おたのしみに!(^^)!

 

 

コメントする

ハロウィン誕生会🎃

10月30日に、10月生まれのお友だちの誕生会をしました!!

今月は0歳児の女の子2名です💖1歳になり、歩くのもご飯を食べるのもとっても上手にになりましたよ!(^^)!おしゃべりするのが楽しみですね☆

お友だちから歌のプレゼントやカード等のプレゼントをもらってご機嫌✨

すくすく大きくなぁれ😊

誕生会の後半には、子どもたちが製作したエプロンと、かぼちゃの帽子を被って仮装し・・・ハロウィンパーティをしましたよ👻🎃🍭

お友だちと記念写真を撮ったり、ゲームをして先生たちからお菓子をもらってとても嬉しそうな子どもたちでした🍭😊🍬

エプロンと帽子・お菓子・かぼちゃおばけの作品はお土産です✨

トリック オア トリート おかしくれないといたずらするぞ~

 

 

コメントする

お散歩日和♪

今週は朝晩は肌寒いものの、日中はポカポカと暖かく、お散歩日和でしたね!!

近くの公園へお散歩に出掛けると、葉っぱの色が、緑から赤や黄色へと変化し、その変化

に気付ける子どもたちの姿がありました✨どんぐり探しに必死の子どもたちでしたが、今

週は残念💦どんぐりの帽子だけが沢山残っていました(笑)

また来週お散歩に出掛けようね!!どんぐりさ~ん待っててね~☆

今週は、新しい試みで・・・登園後のモンテッソーリ(おしごと)✨

いつもは、午前おやつの後に一斉に始めますが・・・登園後のバタバタもなく、落ち着い

て、集中しておしごとに励む子どもたちでした!(^^)! 朝から頭を使い・・・たまにはい

いものですね!

では、今週の子どもたちの様子をご覧ください。

 

コメントする