投稿者「skuldmorioka」のアーカイブ

Let’s English🎶

今日14日は、月1回の英語あそびの日でした♫

『Hello song』でスタート✨

おなじみのくまさんの登場🐻

 

今日は、トマト・なす・キャベツを作って食べさせてあげました😋

いっぱい食べて満腹になったくまさんです🐻

英語で、数字をかぞえながらジャンプしたりまわったりして体を動かしました!!

羊などの動物の時は、ジャンプで前に進み、ライオンが出てきたときは後ろに下がったり、色を見つけるゲームをしました

 

最後は、『good by song』 元気に踊っていました😊

来月も楽しみにしていましょうね💛

おまけ

今週の様子をもう少し(^▽^)/

七夕会の日にお休みだった子の短冊です🎋

おなかの調子が悪く、お休みしている子がまだいます。

お休み中ゆっくり休んで、来週はみんな元気に登園できることを願っています。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

✨プール開き✨

今日はプール開きがありました!!

タオルや水着の準備のご協力ありがとうございます(*´ω`*)

 

 

まずは水着にお着替え🎵

慣れない着替えに悪戦苦闘しながら、みんななんとか着替え終わりました!!

 

着替えが終わったところで、代表のお友だちにはじめの言葉をお話ししてもらいましたヾ(≧▽≦)ノ

ぶっつけ本番なのに、一生懸命話す姿がとっても可愛らしかったですよ😍

急にお願いしてごめんね💦笑

 

最初に、全員でプール遊びの約束を確認しました。

 

みんな真剣な眼差し✨

早くお水であそびたいね!!

 

 

次は、ファッションショー💖

上手に歩いて水着を見せてくれましたよ!

腰に手を当てて、かっこよくポーズをとる子もいますねヾ(≧▽≦)ノ

水着がっとってもよく似合っています♡

ころころさんは、シャツで行進しましたよ!!

 

 

 

そして、今度はプールへ!!

今日はボールプールを楽しみましたよ(^_^)/

たまにひっくり返りそうになりながら、みんなプールの中へ☆

 

 

タライは、ちょっとお水が怖いお友だちや静かに遊びたいお友だちが使用していく予定です(*^^*)

1人用でかわいらしいですよね💛

 

 

最後に代表のお友だちがおわりの言葉をお話ししてくれました!

 

これから天気が良い日や体調が良い日などはプール遊びを楽しんでいこうと思いますので、よろしくお願いいたします!!

カテゴリー: staff blog | コメントする

七夕🎋・誕生会🎂

今週は、体調不良のお友だちが多く、寂しい1週間でした😢

暑さで眠れなかったり、鼻水が出てきたり、お腹にきてしまったり・・・💦

土日はしっかり休んで、来週はみんなが揃うといいな。

お大事にして下さいね!!

 

今日は七夕・誕生会🎋🎂

今月は、2歳児のお友だち2名の誕生会です🎂

インタビューにもしっかりと答え、お兄さんお姉さんの姿をみんなに見せてくれましたよ😊

誕生会🎂

インタビュー

プレゼント贈呈🎁

プレゼンターのお友だちも役目をしっかりと果たしてくれましたよ😊ありがとう!!

小さいお友だちに優しくできるお兄さん・お姉さんです。カッコイイ✨

記念撮影📷

七夕会🎋

七夕の由来・・・人形劇

由来は諸説ありますが・・・(笑)

神様の娘の織姫さまと若者の彦星さまのお話を見て聞いて楽しみました🌟

1年に1度だけ会える七夕の日が今日ですね!曇り空の今日・・・夜お星さま見れるかな?

🌟短冊紹介🌟

おまけのショット📷

織姫さまと彦星さまが会えますように・・・♡

お家でも七夕楽しんでみて下さいね🌠

 

お給食🍴

 

今週のショット📷

今週から新しいお友だちが加わりました。スクルドで一番小さなお友だちです👶

みんなよろしくね🌟

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍔食育🍔

今月の食育は、「ハンバーガーショップへ行こう!」でした!

2歳児こっこさんが順番にハンバーガー屋さんに変身して、みんなに美味しいハンバーガー・フライドポテト・ジュースを売ってくれました💛

0歳児ころころさんはジュースの代わりにジュレでした(*^^*)

 

まずは、かわいい店員さんの様子から・・・♡

そして、販売する商品はこちら♡

見慣れている子もいるであろうこのマーク!!

わくわくが止まりません!!!

ポテトの食べ比べもあり、青のりがついているのが男爵イモ、塩のみがメイクイーンです🌟

みんな違いは分かるかな??

 

しっかりと栄養士から説明を聞いて・・・

お買い物スタート✨

店員さんをチェンジして・・・

こっこさんたちは「いらっしゃいませ~!!!」「バイバーイ!!!」と元気に店員さんを務めてくれました(*´ω`*)

みんなお買い物ができて嬉しそうでした💛

 

 

買ったハンバーガーたちは、お家から持って来ていただいたレジャーシートに座って食べましたよ🍔

ころころさんは椅子に座って食べました🌟

食べる前に、ひとつ紙芝居を見ましたよ!

みんなで「トントントン」と扉をノックすると、扉と同じ形の美味しい食べ物たちが登場して、みんな大喜びでしたヾ(≧▽≦)ノ

 

いただきますをして、いざパクリっ!!!

みんなとっても美味しそう😋

大満足の子どもたちでした(*^^*)

 

 

 

みんなの様子を、もう少しご覧ください🌟

 

 

また来週も元気に来てね~(^_^)/

カテゴリー: staff blog | コメントする

🚒消防車が来てくれました🚒

昨日28日は、保育園に消防車が来てくれる日でした!!

みんなわくわくドキドキ・・・💕

消防士さんがお部屋に入ってくると、気になってしょうがない子どもたちでした(*^▽^*)

 

お給食室が火事になったという設定で、栄養士の「火事だー!!!」の声に避難開始!!

泣かずに避難することが出来ました(^_^)/

とても立派でしたよ✨

 

外に出ると、どどーーーーーんと大きな消防車が🚒✨

消防車を気にしながら、まずは職員の消火訓練!!

消火器の使い方を教えてもらって、今回は水消火器で消火練習(^^♪

みんなも応援してくれました📣

 

消火器の訓練が終わったら、今度は写真撮影📷✨

消防士さんの服をお借りしたので、大きい子たちは着させてもらいました!!

外はとっても暑かったので、服を着させてもらった子どもたちも暑さで疲労が見えますが・・・

とても喜んでいましたよ(*^^*)

 

消防士さん達のご厚意で、消防車の助手席に座らせてもらえることに!!!

暑すぎたので、服は脱いでヘルメットのみ着用させてもらって写真を撮りました📷✨

高さもあってちょっぴり緊張気味のみんなでしたが、貴重な経験をさせてもらいました♡

 

小さいお友だちは、座らずに撮ったりかぶらずに撮ったりとそれぞれに合わせて撮影しました!!

最後に消防車が帰って行くときは、みんなで「ばいばーい!!!」と元気にお見送りをしました(^^)v

かっこよかったね✨

とても大きな消防車と優しい消防士さんに会えてよかったね♡

またどこかで会えるといいな♪

 

 

~~~おまけ~~~

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする