今日は月に一度の避難訓練
いざという時のために毎月かかさず訓練しています
んあれっ
でも今回はなんだか様子がおかしいぞ
子どもたちも先生たちもみんなソワソワ(笑)
なぜかというとーーーーーーー(*’▽’)
なんと、スクルドに
消防車が来てくれましたぁ
- ほ、ほ、本物だー
- うしろ姿もカッコいい
迫力がハンパない
いつもトミカの消防車では遊んでいたけど、本物の大きな大きな消防車を目のあたりにすると…
みんなの口がポッカ――――ン
あまりの迫力に言葉を失う子どもたち(笑)
キャーキャー大興奮の先生たち(笑)
みんなと先生たちの温度差(苦笑)
消防訓練では、地震による火事を想定しての避難練習
みんなしっかりと先生の話を聞いて避難することができましたよ
消防士さんからも
「みんなとっても上手に避難できましたね☻」
と褒めてもらいました(*´▽`*)
- 「みんな上手でしたよ~」
- 消防士さん、カッコいい
次は大事な消火訓練
消火器の使い方を教えてもらい、先生たちが挑戦!!
火の的をめがけて、今日は水を噴射しましたっ
- 火事だ―――
- 上手に消火できるかな~?!
- 腰をいれて~シュー
お見事っ!!
- 大成功
- 消火器ってすごいね(*’▽’)
そして、お待ちかねの消防車見学
ん~わくわくが止まらな――――い(*^^)v
消防車の横のシャッターが開き、中には大きなホースや電話もついていたよ
なんと!
消防士さんのご厚意で、消防車に乗せてもらえることになりました
しかも、ヘルメットまで貸してもらえたんですよ~
みんな緊張からか、顔がこわばっていますが、大喜びの子どもたち
- ヘルメット姿の
- わたしもかわいいでしょ
- 嬉しいーーーーーー
- でもなんかドキドキする~
- みんなーーーーーー
- どう?似合う~?!
- ジャーーン
- 僕の服にも消防車だよ
- がんばって火を消すぞー
- オーーーーーーー
- 消防車って、高いんだねぇ
- ねっ(*^^)v
- ヘルメットかぶって乗ってみたけど
- ちょっぴり怖い…かも
- 僕だって乗れるんだよ~
- ほらねっ
- 消防車初めて乗ったけど…
- ぜーんぜん怖くないよ~!
- 私もヘルメットかぶってみたーい
- でも思ってたより重~い
小さな消防士さんがいっぱい
この中から、将来何人の消防士さんが誕生するか楽しみーーー
最後はカッコいい消防車の前で記念撮影
あっという間にお別れの時間
「また来てねぇ」と子どもたちが声をかけると、
笑顔で手を振ってくれた優しくてカッコいい消防士さんたちでした
最後は消防車のランプをピカピカつけてくれながら、帰って行きました
- また来てね~♡
大興奮の中、給食をもりもり食べて、ぐっすり眠りについたみんなでした
夜はゆっくり寝て明日また元気に来てねぇ(*´▽`*)
待ってるよ~