みずき団子作り🍡

こんにちは!今日は前回の粘土でのみずき団子作りに続いて

本物のみずき団子作りに挑戦しました♬

赤、黄、緑の色をそれぞれ

トマト、南瓜、ほうれん草で色づけ

子どもたち自身で丸め、きれいなお団子を作りました(^^)

白い生地に野菜で色を付け、それぞれ染まっていく様子を真剣な眼差しで見つめる子どもたちでした🎵

みんなそれぞれ上手にこねこねしていました♬

きれいに丸まったカラフルなお団子を見て子どもたちも嬉しそう💛

赤、黄、緑のお団子にはそれぞれ

家内安全、五穀豊穣、無病息災といった願いが込められているそうです。

岩手の伝統行事に触れ、また少し大きくなった子どもたち(^^)

これからも様々な経験を積みながら、子どもたちの成長を見守り続けたいと思います☆

 

コメントする

みずき団子作り(予習)🍡

今日は気持ちのいい天気…からの雪模様になりましたね(>_<)

子どもたちは、連休明けということもあってか、ちょっぴりエンジンのかかりが遅めでしたが、お友だちがどんどん増えるにつれて、いつもの活気が✨

今日はみずき団子作りに挑戦しました!

といっても、今日は予習です。

紙粘土でコロコロとお団子作りをしました(*´▽`*)

白が終わると、次はピンク!

そして次は黄色( *´艸`)

そして最後は、黄色と青を混ぜ混ぜ…

 

みんな上手にお団子を作れたので、今度は一人ずつ木に刺していきます(^^♪

枝がしなってばいーん!!となったり、なかなか刺さらずに苦戦したりして、みんなとっても真剣でした☆

最後は先生たちが仕上げをして完成しました☆

 

木曜日はいよいよお団子作り本番です!!

楽しみに待っててね~!(^^)!

 

みずき団子作り(予習)の後は、ダンスタイム🎵

みんな大好きなわ~おと、ドンスカパン応援団を踊りました!!

みんなとっても楽しそうで、ことらもとっても楽しくなりました(*´▽`*)

 

最後に、今日の絵本をご紹介📖

みんな喜んで見る絵本の一つです❤

 

 

急な発熱や鼻水などの症状が多く見られるようになってきました。

家庭と園の様子をこまめに伝えあって、体調の変化を見逃さないよう気を付けていきますので、ご協力をお願い致します。

 

コメントする

★はじめての書初め★

今朝は、一段と冷えましたね!

今日は、年始ということで、書初めをしました!!

先生は、何を書いているのかな??何をしているのかな??

目をキラキラさせて、これからの活動に興味津々!!

みんなも、いざ挑戦!!

一人ずつ、みんなの前で書きました!

2歳児は、自分の名前の頭文字を書きました!

どんな形かな?と見本を見ながら、筆を動かし、真剣そのもの!

なんとなく、形になっていますよね💛上手✨

1歳児は、2才になる歳なので、を書きました!

ちゃんと、見本をみて、一人でかきました!

みんな、とっても上手!!

個性の光る作品になりました💛

0歳児は一歳になる歳なので、先生と一緒に、一に挑戦!!

ちゃんと、書くところを見て、上手でした!!

 

初めての書初めは、個性が感じられ、とっても楽しい活動になりました!

 

明日から、3連休!!

寒い日が続きますので、体調に十分に気を付けて、火曜日元気に会おうね(o^―^o)ニコ

来週は、みずき団子づくりがあります!楽しみですね★

 

コメントする

🎍HAPPY NEW YEAR🎍

明けまして おめでとうございます🎍今年も皆さんにとって素敵な一年にな

りますように・・・☆ミ 今年もどうぞ宜しくお願いします!!

それでは、今年最初の子どもたちの様子をご覧下さい(^O^)/

今年最初の登園は、雪の降る中、ちょっぴり少ない登園でしたが、久々にお

友だちと会えて嬉しそうでした。手をとりあって歩き回ったり、一緒に体操

したり・・・。元気に過ごすことができました。

今月は、みずき団子作りなどの行事もあります🍡

今年も子どもたちが健康で元気に過ごせますように・・・願いを込めて★

今年も子どもたちの様子を沢山お伝えしていきますので、ブログもどうぞお

楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

🍎🍏給食ブログ🍎🍏

こんにちは!(*´▽`*)

今年もあっという間に終わってしまいますね(>_<)

12月の給食・おやつの写真をご紹介します♬

次はおやつをご紹介します(*´▽`*)

次は、離乳食をご紹介します。

今月は、食育行事でポテトサラダでクリスマスツリーを作ったり、親子参観、お誕生会など沢山のイベントがあり、子供達との思いでがまた増えました(●^o^●)

来年も沢山楽しい思い出を作っていきたいとおもいます(*´ω`*)

今年も残すこと後少しですが体調に気をつけてよいお年を~~~(*´▽`*)🎵🎵

 

 

 

 

コメントする