🍎🍏のり巻まきまき🍎🍏

こんにちは!(*´▽`*)

今日は、待ちに待ったクッキング♬

なんと!全員出席でクッキングをすることが出来ました(・´з`・)💛

のり巻きに使うご飯🍚はゆかりごはんを使用しました。

中に使う具材は、人参・ピーマン・玉ネギ・ツナをみじん切りにしたものです🎶

味付けは、卵不使用マヨネーズ・塩・砂糖です!(^^)!

まず最初に、今回作る『のり巻き🍣』の工程をご紹介します♬

子どもたちは、スプーンを使ってぬりぬりぬりと、具材を伸ばす工程とクルクルのり巻きに挑戦してみましたよ!(^^)!

みんなの前に鬼さんが出現Σ(・ω・ノ)ノ!ドドーン!

ではでは、レッツ❕クッキング❕(*‘∀‘)

みんな上手にできました(*´▽`*)💛

小さいお友だちも、のり巻き作りに挑戦してみましたよ💛

とても上手にできました(*´▽`*)

小さいお友だちには、先生特製おにちゃんプレートをご用意しました(*‘∀‘)

みんなと同じ食材で作りましたよ(・´з`・)

🍙ゆかりごはんおにぎり🍙ツナ野菜おにぎり🍙のり塩おにぎり🍙

もっともっと小さいお友だちには、おにちゃんプレートをしのばせて♬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

ではでは、お待ちかねの給食タイム~♬

 

今回のクッキングもみんな大成功だったね(*´▽`*)💛✌

 

コメントする

🍏🍎給食ブログ🍎🍏

こんにちは!(^^)!

今年も始まりましたね💛

そして、あっという間に1月も終わってしまいましたね(;゚Д゚)

1月のお給食・おやつをご紹介します。

☆離乳食をご紹介します☆

2月2日は、みんなで恵方巻作りに挑戦します!(^^)!

みんな上手にできるかな?(^^♪

 

 

コメントする

おにはそと🎵ふくはうち🎵ぱらぱらぱらぱら🎵まめのおと🎵

遊んでいると、子どもたちが歌ってくれます🎵

おにさんは、ちょっぴり怖いけど、節分を楽しみにしている様子(^▽^)/

今日は、1歳児さんは、鬼のお面を作りました!!

おにさんをつくると知ると、ちょっと、ドキドキ!

先生の説明を真剣に聞いて、さあ、始めよう(^▽^)/

自分で好きな色の紙を選んでお顔を貼りました👀

次は、折り紙をびりびり⚡破く作業が、ちょっと難しい!指先を使って、上手に破きました!

びりびりした、折り紙は、おにさんの髪の毛に変身!!

はじめて、のりを使って作業しました!

人差し指にのりをちょっとつけて、ぬりぬりペタッ!

はじめてとは思えないほど、とっても上手に行っていました(^▽^)/

みんな、とっても真剣に楽しそうに作っていました!

個性的でとっても可愛いおにさんができましたよ(^▽^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日、作った鬼さんは、節分の時にかぶって鬼退治します!楽しみ🎵

今日のベビーちゃん達は、滑り台やマットで体を動かして楽しみました!

滑り台もとっても上手になりました!

 

来週は、恵方巻作りや、節分があります☆

今週は、体調を崩してお休みをしていた子も、来週元気に会おうね(^▽^)/

 

 

コメントする

もうすぐ2月👹♡

もうすぐ2月⛄

2月は、節分👹バレンタインデー💗と楽しいイベント目白押し!(^^)!

 

わくわくなイベントに向けて

昨日今日と制作をしましたよ(*^-^*)

 

1/24 💗バレンタインチョコづくり💗

ビー玉に絵の具をつけてコロコロ転がして、いろんな模様をつけてみました(*´ω`*)

 

コロコロ転がるビー玉を目で追ったり👀

箱を傾けたり、左右に振ったり👐

ビー玉だからこそ出せる、色んな線に子どもたちも、私たち職員も感動\(^o^)/

なんだか、オシャレでおいしそーう❤

あとでラッピングして🎀かわいくバレンタインバージョンにします(*´ε`*)

おたのしみに~

 

 

1/25 👹オニパンツづくり👖👹

それぞれパンツの形の画用紙に模様をつけてみよーう(^^♪

 

シールを貼って、かわいらしく水玉パンツ❤

クレヨンで描き描き、オリジナルパンツ✎

ギザギザを貼って、強そうなトラ柄パンツ🐯

 

みんなそれぞれ、楽しい模様(●^o^●)

完成したパンツは、お洗濯のようにお部屋に干してます👕☀

 

 

オニ怖い~(◎_◎;)みんなだけど

豆まきの歌、オニのパンツの歌は大好きで毎日のように

みんなで歌っています♬🎶♫

 

楽しみがいっぱいの2月だけど

体調を崩しているお友だちも多いので

みんなで元気に2月を迎えたいなと思っています。

 

節分の前に一足先に、このかけ声を…

 

『病気はそと~‼‼‼ 健康はうち~‼‼‼

コメントする

1月🎂お誕生会🎂

こんにちは!

寒い日が続いていますね⛄

今日は、年が明けて初めてのお誕生会がありました🎂✨

今月のお誕生児さんは一人でしたが、3歳のお兄さんということもあり

とっても立派にインタビューに答えてくれました!!

みんなからお歌をプレゼントした後は、記念撮影📷✨

来月のお誕生会も、とっても楽しみにしている子どもたちでした✨

そして、そして!!

今日の「おたのしみ」は何かというと…

福笑いの『おかめちゃん』が登場Σ(・ω・ノ)ノ!

ちょっとビックリしてしまったお友だちも、先生が目隠しをして

福笑いゲームをする中で『眉毛はどこかな~?』『鼻はここかな?』と

質問されると、自分の顔を触りながら『上!上!!』『そこだよ~!』

と、ニコニコ元気に教えてくれました(*´▽`*)

先生たちの福笑いを真剣に見ていた子どもたち

次は、ミニ福笑にみんなで(目隠しは無しで)挑戦!!

沢山のパーツがあったのですが、みんな一つ一つ丁寧に貼り進め、

とってもカワイイ(表情豊かな)福笑いが完成しましたーーー✨

毎日 沢山笑って、ちょっぴり泣いて、たま~に怒って…

子どもたちも日々豊かな表情を見せてくれています!

そして、どんどんお兄さんお姉さんの表情に✨

これからも、元気いっぱい笑顔いっぱいの顔を

沢山見られる事を楽しみにしています~(*´ω`*)!!

 

 

 

コメントする