staff blog」カテゴリーアーカイブ

♥♡♥もうすぐ母の日♡♥♡

今週はゴールデンウィーク明けの火曜日からの保育園でしたね🌠

みなさん、とても楽しい連休を過ごしたようですねヾ(≧▽≦)ノ

元気に登園して来てくれて嬉しかったです!!

 

そして、新しいお友だちが登園してきてくれました💛

にこにこ笑顔を見せてくれています(*^-^*)

これからよろしくね!!

 

 

さて、今週の始まりは食育でした☆

野菜スタンプのための準備から。

みんなで玉ねぎの皮をむきました!!

真剣に、楽しそうにむいていますよね☆

みんなとっても上手でした(^^)/

 

玉ねぎの香りをかいでみる子どもたち😊

目にしみるわたしたちでした(笑)

今回スタンプする野菜はこちら↓

 

栄養士にどんな風にスタンプするのかを見せてもらいました👀

今回は母の日のプレゼントを作るので、花束のようにスタンプしていきますよ~💐

みんなの目もキラキラ輝いていました✨

では、今度はみんなの番!!

自由にスタンプしましたよ💐

お母さんのことが大好きな気持ち、たくさん込めました💕

 

 

そのあとは、愛情たっぷりお弁当をおいしくいただきました🍱

満腹満腹(^^)v

ごちそうさまでした🍴

 

 

こんな一週間の始まりでした😁

今週は他にもいろいろと遊んだので、その様子をご覧くださいね📷✨

積み木遊び・電車遊び・散歩・リトミックなどで楽しみましたよ♬

 

日曜日は母の日💐

子どもたちから、お母さんが大好きな気持ちがひしひしと伝わってきます♡

いつもありがとうの気持ち、届きますように・・・💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

こんにちは😇5月

あっという間に5月😲

新年度が始まって、1ヶ月が経ちましたね🌷

新しい生活にも慣れ始めたみんな♫

ますます賑やか元気な声で、園内溢れています😁

GW前半と後半の間の今週…

気合いを入れて過ごしました✊(特に大人が😂✊)

 

🌷春の制作🌷

最近気温も上がったりと暑い日が続いているので、

爽やかで涼し気な『春色ジュース』を作りました.。o○

 

🍑🍇春色ジュースの作り方🍓🍊

 好きな味がしそうな色の画用紙を選んで👆

② 白絵の具がついたスポンジをポンポンして氷をいれて♫

③ カラフルなシールをペタペタッとしてフルーツもいれて♫♫

➃ ジュースのふちに乗せるアイスの色も選び、クレヨンでトッピング🍨

⑤ グラスに注いで、ストローを刺したら~🎵

⑥ 春色ジュースの出来上がり✌

 

みんな楽しそうに、集中・真剣なお顔😐✨

自分で画用紙やクレヨンの色を選んだり、思うままにスタンプ‼‼

シールも、小さな手で器用に台紙から剥がしてました👆

真剣なお顔をご覧あれ~🙆

みんなのジュースは、どんなお味かな💑

一生懸命取り組むみんなの表情がたまりませんね🌠

先日、コーヒーフィルターをにじませて作ったちょうちょうも完成🌼

一気に、お部屋が華やぎました❁✾

 

ブロック遊び○▲□

明日からは、GW後半☀

元気に楽しくお家の方と一緒に過ごしてくださいね😊

また連休明け、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています💑

カテゴリー: staff blog | コメントする

こいのぼり誕生会🎏

前半のGWは、みなさん楽しく過ごしたでしょうか(^^♪

GWの半ばの今日30日は、こいのぼり誕生会がありました🎏

まずは4月生まれの誕生会🎂

4月生れは2人のお友だちです♪

入場行進

インタビュー🎤

プレゼント贈呈🎁

記念撮影📷

こいのぼり会🎏

作品の紹介(^_^)/

みんな上手に作りステキな作品ばかりです✨

こいのぼりボーリング🎳

こいのぼりをピンに見立ててボーリングをしました!

 

6本のピン全部たおすまでがんばりましたよ😊

今日の給食は特別なメニュー🍴

こいのぼりのチーズがのっていておいしそー😋

もりもり食べましたヾ(≧▽≦)ノ

明日からは5月♫

後2日遊べはGW後半。そして新しいお友だちがきます😊

楽しくすごしましょうね💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍃🍚4月の食育🍚🍃

こんにちは🌸(*´▽`*)

昨日は今年度初めての食育でした✨

4月の食育テーマは

絵本給食~おまめちゃん~ 

  グリーンピースをむいてグリーンピースご飯をつくろう♪です!

グリーンピースの旬は春先から初夏にかけてです🍃

えんどう豆の実を熟す前のやわらかい状態で取り出したものがグリーンピースです。

みんなに「これなんの野菜か知ってる~?」と聞くと

「うーん🙎」と悩んだり「まめーー!!!」と教えてくれる子もいました♪

なかなか、さや付きのグリーンピースを見る機会はないですよね👀✨

興味深々のみんなでした‼🤩

グリーンピースをむく前に。。。

『おまめちゃん』という絵本を読みました📖

グリーンピースの絵が可愛い絵本です🎶

美味しそうなグリーンピースごはん🍚✨

みんなでグリーンピースごはんを作るためにさやむきスタート‼

みんなとっても集中してグリーンピースをむきむきしていましたよ✨

むいたグリーンピースをボウルに移してーっと♪

たくさんあったさやたちも皆のおかげでグリーンピースに変身しました✨🍃

このグリーンピースを今度は給食室でぐつぐつ🍲

煮えたら、ホカホカの炊き立てご飯に混ぜて・・・💚

完成~🍚✨👏

大人でもグリーンピースは苦手な人が多いと思いますが、

旬のむきたてグリーンピースはぷりぷりでほくほくで、とってもおいしかったです💗♪

みんなもいいお顔でもりもり😊🍚💗

自分たちでむいたグリーンピースは格別です✨

旬の今だからこそ味わえる野菜は、甘くて栄養もたっぷりです♪

スーパーに行って一緒に野菜を選んで、料理のお手伝いをするのもとても良い食育になります🥬

グリーンピースをさやからむく作業はみんなとても楽しんでできました‼

お家でもぜひトライしてみてくださいね♪

5月の食育は

お母さんに「ありがとう」を伝えよう💗

~野菜スタンプでギフトカード作り♪~

です!お楽しみに🌞💗

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

外遊び、楽しい~😊

今週は、外遊びの多い1週間になりました🌞

今、公園は、“チューリップ”や“芝桜”が満開🌷“タンポポ”や“つくし”も、あちらこちらで顔を出しています😊

外遊びが大好きな子ども達。ぴっかぴかの笑顔がたーーくさん見られました😁どんどん載せていきますね📷✨

 

23日は、2つのグループに分かれて外遊びに出掛けました(^_^)/

☆『遠くの公園まで頑張って歩くぞ!!』グループ。

少し離れた所にある「西一公園」まで頑張って歩きました👟道中のほとんどが遊歩道になっているので、周りの草花や景色を楽しみながら、ゆっくり歩くことができます😊西一公園では、鉄棒やすべり台などの遊具で遊んできました☆

☆『公園を思いっきり楽しむぞ🌼』グループ。

こちらのグループは、近くの公園を満喫♫広ーーいグランドを走り回ったり、すべり台を滑ったりして遊びました😊

まずは、きれいなお花の前で記念撮影🌷

よーーし、走るぞーーー💨

すべり台もー☆写真を見ると怖がっているように見えますが、ぜーんぜん😄怖がったのは最初だけで、2回目からは上る足取りも軽くなり、指をさしてもっともっと~とアピールする子ども達でした♬

 

製作もしました(*^^*)

①“タンポ”に絵の具をつけてポンポンポン♫

②コーヒーフィルターにペンでお絵描き😊

③お絵描きしたコーヒーフィルターを水に浸けます。

とーーってもきれいな“にじみ絵”が完成しました👏✨

 

中遊びの様子も少しだけ📷

🌟モンテッソーリ教育🌟

🌟ダンス~💃🌟

明日から、GW前半に入ります🚗

体調に気を付けて、楽しいお休みをお過ごしください(*^^*)どんなお休みだったか、聞くのを楽しみにしてますね♡

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする