投稿者「skuldmorioka」のアーカイブ

🐸6月に入りました~☔

朝は肌寒いものの晴れた日は夏のような日差しで、今週は服装に悩んでしまった方も多いのではないでしょうか💦寒暖差にも気をつけながら、汗をたくさんかくようになってきましたので健康観察をしっかり行い、子どもたちの体調に気を配っていきたいと思います‼

そして、今日から新しいお友だちが仲間入りしてくれました♫

🌟新入園児のお友だち🌟

みんなと一緒にたくさん遊ぼうねヾ(o´∀`o)ノ

 

🎈今週の活動の紹介🎈

🐸6月の製作🐸

 

雨のしずくに指スタンプで模様をつけました✨かわいい指👆のちっちゃな模様がたまりません♡みんな上手に出来ました‼

 

🚙ミニカー&列車あそび🚅

こっこさんは、工夫して長く線路をつなげています!!今日はどんな形の線路ができるかな??夢中になって遊んでいます♪

🎩ごっこあそび👒

車掌さん?店員さん?お医者さん??いろんなお仕事の人に変身✨なりきって遊ぶ姿が、かっこいい&かわいいですね‼

 

🍴おままごと🍴

一番人気はドーナッツ🍩!!うどんラーメン🍜も小さいシェフたちが丹精込めて作ってくれます(笑)いつも先生たちにご馳走を作ってくれてありがとう♡

 

🍃お散歩🍃

少しの時間でしたが、気持ち良い風に吹かれてリフレッシュ出来ました🍃6月も、お天気が良い日はたくさんお散歩に出掛けたいと思います!!

 

みんな大好き🍙午後のおやつ🍙 

この日のメニューは青菜おにぎり!!

コロコロさんも自分で持ってパクパク🍙!!いつも午後のおやつは「おかわりください!」の声がたくさん聞こえてくるんですよ♬

 

来週は、身体測定と英語あそびがあります♪お天気は雨が多い予報ですがジメジメに負けず、みんなで元気いっぱい過ごしましょうね~!!

 

今週のイイお顔

 

来週もいっぱい歩くぞ~🌟

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お誕生日おめでとう🎊

今日26日(金)は、5月生まれのお友だちと4月生れ(4月のお誕生会お休みになってしまったため)のお誕生会がありました🎂

紹介とインタビュー🎤

緊張しながらも、インタビューに答えたりころころさんさんは紹介してもらいました😊

 

プレゼント贈呈🎁

絵本とメダルのプレゼントを大好きなお友だちからもらいました✨

お歌のプレゼント♫

記念撮影📷

お誕生日おめでとう🎉

パネルシアター

①いない いない ばー🐘🐁

先生のヒントから出で来る動物を当て一緒にいない いない ばー😲

②アンパンマン「できるといいねはみがき」

③むすんでひらいて

給食🍴

 

とってもおいしかったよ😋

今週は、そのほかにも新聞紙遊びやモンテッソーリ教育、お散歩と楽しくすごしました♬

新聞紙遊び📰

モンテッソーリ教育👐

お散歩①盛南公園

お散歩②仙北町駅or盛南公園

気温の差がありますが、衣服を調節したり水分補給をしっかりとしてげんきに過ごしていきたいと思います🌟

カテゴリー: staff blog | コメントする

春キャベツってやわらかいんだね✨

今週は、5月とは思えない程の暑さ💦

外遊びいっぱいしたいのに、ちょっと外に出ればほっぺも真っ赤か・・・。

水分補給をしたり、休息しながら、無理のない範囲で外遊びも楽しみました。

この気温差に大人も子どもも体がついていけず・・・😢

そして今週は、体調を崩しているお友だちも増えてきました。早めの受診をお願いします!!来週はみんな元気に登園できますように・・・🌠ゆっくり休んでね!!

 

今週の活動は・・・

月曜日 おままごと🍴

火曜日 お絵描き&ブロック遊び✎

「雨ザーザー」など作品にタイトルのある子もいますよ!!

ひとりで伸び伸びと・・・先生と一緒に・・・お絵描きをたっぷりと楽しみましたよ✐

水曜日 散歩🌼

今日は暑くなると聞いて、早めのお散歩へ。松ぼっくりあるかな~?

何度も小さいお友だちの元へ松ぼっくりを届ける姿にキュン♡

「松ぼっくりはいかがですか?」とお店屋さんになったり・・・かわいらしいショット満載です😊

木曜日 ボール遊び⚽&ブロック遊び

今日はとにかく暑い💦暑い💦 お茶がとーーーーーーーーってもおいしく感じました😋

今日はテラスでちょっぴりボール遊びをしました。

転がしたり、蹴ったり・・・未来のサッカー選手も登場?!

金曜日 食育『春キャベツを使ってサラダ作り』

毎月楽しみにしている食育ですが、子どもたちが実際に食材に触れて楽しむのは、久しぶりのことです。コロナが5類となったことを機に、今回は春キャベツを一口サイズにちぎってサラダにし、美味しくいただきました🍴

葉っぱのボールみたい🍃

春キャベツは、甘くてやわらかいんだって!!

「どんな音がする?」・「パリッ」

お給食の先生たちがサラダにしてくれました✨食べてみると、今度は「シャキシャキ」と新鮮で美味しい音がしましたよ!!

 

※体調を崩しているお友だちが増えてきていること・感染症予防のため、お給食でいただいたキャベツは、差し替えて提供しております。ご了承ください。(子どもたちにはナイショでお願いしますね☆)

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

📷今週の様子📷

まさかの雪が降ったり、暑くなったりと寒暖差に悩まされた週となりましたね(;´Д`)

体調管理に気をつけていきましょうね!!

 

 

ではさっそく今週の子どもたちの様子をご紹介しますね(^^)v

 

🌷散歩🌷

今週何回かいった散歩のときの様子です🌟

大きい子たちは自分で靴を履くことに挑戦しています👟

おうちでも挑戦してみてくださいね(^^)v

 

🌼母の日制作🌼

手形と足形をとって、かわいいお花に仕上げました🌼

いつも頑張ってくれる大好きなお母さんへ!

かわいいこどもたちより♡

 

 

ブロック、車、不思議なシート

 

のんびりお部屋で遊んだ様子です♪

水でお絵描きができる不思議なシートが登場すると、みんな興味津々✨

シートには手形ができるのに、自分の手は何もついていない!?

不思議そうにしていましたが、だんだんどうすればシートに色がつくのか理解すると手に水を付けてもらいに行くお友だちがたくさん🌟

おもしろかったね😆

 

ブロックも大作を作ることが出来るようになってきたこもいますよ✨

よく考えて遊んでいる子どもたちです!

 

 

.。o○しゃぼん玉.。o○

ふーっと吹いたり、追いかけたりしてしゃぼん玉に魅了される子どもたち・・・✨

とっても楽しそうでしたよ(*^^*)

斜面もあるのでいい運動に(^^)v

 

🐻英語あそび🐻

 

 

英語あそびで締めた今週でした(*^^*)

来月が楽しみです!!

 

 

 

 

気温差に大人も子どもも調子を狂わされてしまいますが、来週も元気に登園して来てほしいです🌟

来週は食育もあるからね~(^^)v

 

 

おまけ写真📷

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

こいのぼり会をしました🎏✨

新年度の慌ただしさも、ほんのちょっぴり落ち着きはじめた今日この頃・・・(笑)

明日からGWを迎えますね!!GWの後半には、子どもたちが楽しみにしている「こどもの日」もやってきます🎏

子どもたちの健やかな成長を願って・・・本日保育園のこいのぼり会をしました。

♫「やねより た~かい こいのぼり~🎏」

おうちでもい~っぱいお歌の練習ありがとう!!本番バッチリでしたよ👍

それでは、こいのぼり会の様子をご覧ください✨

歌:こいのぼり

作品紹介:こいのぼり・・・お花紙をくしゃくしゃ丸めたり、パステルカラーのやさしい色のシールを貼ったりして製作しました🎏

こっこさんの作品いかがでしょうか。とってもかわいいこいのぼりですよね🎏

こいのぼりの👀も色々な場所に貼ってあって、おもしろいですね✨

ぴよぴよさんのお友だちも、お花紙を上手に丸めることが出来ました!!

出来上がった自分の作品をじっくり見ていましたね😊

 

ころころさんのお友だちも、先生と一緒に貼ったり、丸めたりがんばりましたよ♡

これからいっぱい製作楽しんでいきましょうね🌠

こいのぼりマラソン:こいのぼりになったつもりでマラソン💦

よ~い ドン💦

はじめは、ひらひら揺れるのを楽しんでいた子どもたちですが、次第にマラソンに夢中になり、必死で走っていました!!

給水地点

こどもたちの作品は本日持ち帰ります。おうちでも飾ってみてください☆

そして、おうちでもこいのぼりに関する絵本やお歌を楽しんでみてくださいね🎏

 

🎏こいのぼり給食🎏

今日はなんとっ!!お給食もこいのぼり🎏

子どもたちの👀が一段と大きく見えました(笑)

食べるのがもったいないくらいかわいいです✨

おいしいお給食ごちそうさまでした😋お腹いっぱ~い♡

 

~4月の誕生会を楽しみにしていたみんなへ~

日を改めてお祝いしますので、ごめんなさいね💦

 

最後に・・・明日からGWが始まります。ケガ・事故等のないよう、楽しいお休みをお過ごし下さい!!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする