投稿者「skuldmorioka」のアーカイブ

🍎絵本給食 だるまさんが🍎

こんにちは😊♫

少し遅くなりましたが3月の食育“だるまさんが弁当”の様子をお伝えします🎶

今回はいつもの絵本よりも少~し大きい大型絵本をみましたよ😊

みんなリズムに合わせてご一緒に~😊🎶

みんな、とっても上手に絵本を楽しんでましたよ~😊💕

絵本の後は、、、?🎶

給食にだるまさんが遊びに来たよー👏✨

それではみなさんご一緒に“いただきます👏”

さあ~、たべるぞー♡もぐもぐ😋

みんなで一緒に食べる給食は楽しいね💕

みんな、いつもよりも早く食べ終わりましたよ~🎶

だるまさんパワー凄い👏✨

 

今年度もあっという間に終わりを迎えますね😢💦

~今年度の食育振り返り~

 

みんなと食育を通してたくさんの思い出が作れて嬉しかったよ💕👏

給食もモリモリ食べてくれてありがとう👏✨

 

ころころさん、ぴよぴよさん来年度の食育もお楽しみに~🎶

こっこさん、大きい保育園に行っても応援してるよ、げんきでね💖😊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌸卒園・進級おめでとう会がありました🌸

3月も残すところあと1週間!!「あっ!」という間の年度末ですね💦

このメンバーで過ごすのもあと1週間・・・寂しすぎます😢

今週最後の今日は、この1年の子どもたちの成長を振り返りながらお祝いをしました✨

 

卒園・進級おめでとう会🎊

まずはおいしいおやつから・・・😋

わぁ~👀今日のおやつはいっぱいだね☆うれしいな~☆

おやつの後は、絵本タイム📖

今日の1冊は・・・「おおきくなるっていうことは」

絵本を見るのもとっても上手になりました。

みんながどれだけ大きくなったか、写真を見ながら振り返り📷✨

そしてそして…メダルと作品集のプレゼント🎁

元気にお返事をして、先生からメダルと作品集をもらいました❁

メダルには、子どもたちのお顔がついていますよ♡うれしい♡

◎はじめは卒園児(2歳児・こっこさん)から・・・

こんなに立派なこっこさんになりました🌷

4月から次園でもがんばってね🌠応援しているよ!!みんなだいすき♡

 

◎続いて (1歳児・ぴよぴよさん)

お当番さんをがんばってくれたり、お話も上手になり楽しめるようになりました😊

ちょっぴり泣いてしまった子もいましたが、涙をぬぐってがんばりましたよ!!

4月から新こっこさんとして、よろしくね✨

 

◎最後に (0歳児・ころころさん)

はじめての作品集うれしいね🌠

4月からあたらしいお友だちもくるよ。いっぱい遊ぼうね✨

 

1年で身体も心もこんなに大きくなりました。みんながこれからも元気で、活躍できますように・・・

 

記念撮影📷

ラストは体操♬

おわりの言葉

 

みんなの卒園・進級をお祝いして、今日のお給食は・・・

かわいい💛おいしい😋お祝い給食でした🍴みんなでおいしくいただきましたよ🍴

お給食の先生、毎日おいしいお給食をありがとう♡

お誕生会やHALLOWEENなど、色々考えて作ってくれて嬉しかったよ👻🎂🍪

 

 

今週の様子もあわせてどうぞ📷✨

◎おやつ&お給食が始まったよ🍴

ごくごく・もぐもぐ おいしいな😊 いっぱい食べて大きくなってね☆

◎お散歩へGO!

おまけのショット📷✨

 

来週は今年度最後の1週間です。元気に過ごせるよう、ゆっくり休んで元気に来てね🌠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ラスト English☆

今年度も残すところ、あと2週間となってしまいました😢

3月に入ってからは、さらにあっという間に時間が過ぎ去っていくように感じる今日この頃…😢

 

1日1日を噛みしめながら、盛岡園らしく、ほっこり&わっはっはーと楽しく過ごしていきたいですっ(^O^)

 

まずは今日、今年度最後の英語あそびがありました😊

最後の英語あそびにも来るのかなぁ~?!🐻

やっぱり来たーーー‼‼

腹ペコくまさん🐻

相変わらず、今日もお腹を空かせていました(笑)

今日、教えてもらった英語は、

と、お天気☀☂⛄🌀

英語の発音も歌も、とーーーーっても上手✨

英語の先生から、たくさんgood👍をもらったよ~😄

来年度の英語あそびも楽しみーー🎶

また来てねぇ👋待ってるよ~👦👧

 

今週はぽかぽかと暖かい日もあり、外遊びもできましたっ👟

 

~お散歩~

盛南公園に行って、思いっきり走ってきたり、仙北町駅までてくてく歩いて電車を見てきたりと、少しずつ春を感じながら行ってきたよーっ🍀

 

~おままごと~

今週もリクエストが多かったおままごと🍙🍅

なりきって遊ぶ姿がなんともたまりませんっ💕

 

~電車・車あそび&積み木~

颯爽と電車や車を走らせたり、積み木を高く積み上げたり、乗り物に積み木を乗せてみたりと…子どもたちの想像力は無限∞

 

~おまけのオフショット~

今週もいーーーっぱい遊んだね~🎶

週末はゆっくり休んで、また月曜日元気に来てね~👋

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍎🍏2月の食育🍏🍎

少し遅くなりましたが…

2月の食育は『ごほうびシールをもらおう!~給食ピッカリンカード~』でした😊🎶

2月1日~2月28日までの期間で毎日給食を全部残さずピッカリンできたらごほうびに好きなシールをカレンダーにぺったんしました♬

みんな頑張ってもりもり給食をたべました😊💕

頑張って食べた後は。。。

 

みんないろんなシールに目が輝いていました👀✨💓

「どれにしよう~💭✨」と悩むお友だちもいれば、

「これに決めた❢」とすぐに選ぶお友だちもいたり💖

給食を食べた後のちょっとした楽しみに♬😋🍴

最後の日にはたまったシールを見て皆ニコニコ😊★達成感を味わえました!

🚙のシールがたくさんのお友だち、キラキラ女の子らしいシールがたくさんのお友だち

いろんな種類のシールを集めたお友だち。。。✨

最後はよくできましたシールをはって、みんなの好きなシールが集まった素敵なピッカリンカードが完成しました💕

みんな毎日頑張って給食を食べています♪

お家でも残さずもりもりとご飯を食べてね😋🍚🍴

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌸 第7回 卒園式 🌸

 

本日、2歳児クラスのこっこさん🐓6名の卒園式を行いました。

朝から晴天☀お空も祝福モード😊🎉

6名のみんな。お父さん・お母さんと一緒に元気に出席することができました😘

ハナマル❁です☻

 

いつもと違う雰囲気に戸惑って、不安で泣き出してしまったり…

お家の方と離れ難かったり…

ドキドキしながら、前のお友だちにつかまって電車で入場★

 

お家の方々の温かく見守ってくださる中、入場し着席しました💺🌷

 

証書もひとりひとり立派に受け取れましたよ✨

お家の方と記念にパチリ📷✨

 

すこーしずつ、式の雰囲気にも慣れていき、笑顔も増えていいお顔がたくさん😳

 

お家の方にリクエストをいただいた、『パイナポー体操』🍍

思い思いにパイナポー体操の時間を過ごし…🎶💦😂

 

式が終了しました👏

 

式が終わるとみんな緊張が解けて、やわらかい表情😊

とってもいいお顔で記念写真の撮影ができましたよ📷✨

みんながみんな、がんばったね😭✨

 

あんなに小さかったみんな。

こんなに大きくなった姿を見て、感激しかありません😢💕

いつまでもずっとずっとみんなのことがだーいすき💙

これからもずっとずっと、応援しているよ🚩”

 

6名のこっこさん🐓

ご卒園おめでとうございます🌸

 

 

0.1歳児のお家の方々🌠

本日は、家庭保育のご協力をありがとうございました😊

来週もみんな元気に登園して来てね👼

待ってま――――す🙌

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする