投稿者「skuldmorioka」のアーカイブ

秋が近づく1週間☆

朝晩は、肌寒くなり、秋が感じられるようになりましたね🍂

夏もこれで、おしまいかと、ちょっぴり寂しくなります!

夏の疲れや、気温差から体調を崩す子も増えてきました💦

今週は、咳や熱でお休みをする子も多かったです💦

ちょっぴり寂しい1週間でした!

 

今週の、子どもたちの様子を紹介します!

今週は、お部屋でゆったり遊んだり、

水曜日には、モンテッソーリ教育をしました!

金曜日は、とってもいい天気☀2歳児は、お外で遊びました(^▽^)/

毎日、色んな表情を見せてくれる子どもたち💛

2歳児は、お話しの仕方も大人っぽくなってきて、面白くて笑っちゃうこともあります(^▽^)/

成長が、日々感じられ、楽しいです♪♪

 

週末はゆっくり休んで体調を整え、来週元気に来てね(^▽^)/

待ってるよ~!

 

 

コメントする

🍏🍎給食ブログ🍎🍏

こんにちは(*’▽’)♫

今月の献立から、給食・おやつ・離乳食を写真でご紹介します🎶

8月はお盆休みがあり、みんなと会う時間が少しだけ少なかったですが、野菜の収穫やクッキング・すいか割りなど、充実した楽しい時間を過ごすことが出来ました(*´з`)💛

明日から9月になりますね(*’▽’)

新しいお友だちも増えますよ(*´з`)💛

9月はみんなでお月見団子を作りたいと思います(^^)/♫

お楽しみに(*’▽’)♫

 

コメントする

8月誕生会&スイカ割りをしたよ🍉

8月も後半に入り、暑さも落ち着いてきて秋へと近づいてきました。

突然の豪雨・雷⚡も関係なく、元気に過ごしていた子どもたちです😊

今日は、8月生まれのお友だちの誕生会をしましたよ🍰3歳になった二人は

お名前や好きな動物等インタビューにも堂々と答えてくれました🎤

今回のイベントの目玉は・・・スイカ割り🍉です✨

昨日子どもたちがシールをペタペタ貼ってかわいく仕上げた👓をかけて、

一人一人交代でスイカ割りに挑戦!!とっても大きくてなかなか割れないスイカに

苦戦しながらも、食べるのを楽しみに必死で頑張ってましたよ。

そして、今日から給食のお勉強で実習生のお姉さんがきてくれました。

みんな、宜しくね!!

子どもたちのカワイイ👓姿と真剣な表情でスイカへと向かう様子をご覧ください。

 

 

コメントする

8月も真ん中過ぎました…🍉

みなさん😊こんにちは🎶

お盆休みも終わって、またいつもの毎日が始まってます☆

盛岡園にも、賑やか元気いっぱいの声が戻ってきました\(^o^)/

 

 

すっかり涼しくなってきた今日この頃…

天気もパッとしない日が続いていますね☁☁☁

なかなか外にも出掛けれず(+o+)体力有り余ってるみんなです。

そんな日は……

みんなだいすき❤新聞紙📰

ちぎって、破いて、丸めて、ばらまいて((((oノ´3`)ノ

ダイナミックに遊ぶのがお約束☝

全身を使って、新聞紙と共に楽しみましたよー(^^♪

あっという間に、今週もおしまい( ゚Д゚)

来週は、

8月のお誕生会🍉スイカ割り

リトミック♫

プール納め💦(天候次第…☀)

………と、もりだくさんの予定です。

元気いっぱい来てねー\(^o^)/

 

待ってるよーーーーー💛

コメントする

🍎🍏野菜収穫&クッキング🍎🍏

こんにちは(*’▽’)♫

今日は、5月に植えた野菜を収穫して、久しぶりにクッキングをしましたよ🎶

みんなが愛情たっぷり育ててきた野菜で何を作るかというと~♬(*’▽’)

レッツ!ピザ作り!です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

野菜の収穫からピザ作りまで写真で一挙ご紹介します!(^^)/

トマトは、どのトマトを取ろうかなと選んでみたり、高い所のトマトを頑張って取ってみたり、みんな楽しそうに収穫していましたよ(*’▽’)♫

ピザ作りは、それぞれにこだわりを持ちながら、みんな思い思いにピザを作っていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それでは、みんなが作ったオリジナルピザをご紹介します(*’▽’)♫

みんな、とっても上手にできました(*´з`)♬

来月は、あっという間に9月ですΣ(・ω・ノ)ノ!

9月といえば十五夜ですね(^^)/♬

9月の食育は、みんなで十五夜団子を作りますよ♬

お楽しみに(*’▽’)♫

それでは、良いお盆休みを~♬

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

コメントする