雪が降りました⛄

今週は寒~い❄火曜日は雪がちらついてましたね!

子どもたちは、雪と聞いて嬉しそう😊私たち大人にとって、この冬にどれだけの雪が降るのかとひやひやしているところです💦

天気は良いのに、熊の目撃情報も毎日のようにあって、外を歩くのも怖いですね。。。

そんな今週は、お部屋でぬいぐるみで遊んだりブロック遊びをしたり・・・そして、サーキット遊びにマラソンごっこ、集団あそびとたくさん体を動かして遊びましたよ✨

みんなだいすきマラソン部!ほぼ毎日開催です(笑)体も心もポカポカです💓

マラソン部🏃

走るのがだいすきな子どもたち😊「その日の1曲」で元気にスタート!!

1曲分だけでは足りず、2曲分走った日もありました(笑)

子どもたちの体力恐るべし💦

まずは気合を入れてから・・・

さぁスタートするよ、準備はいいかな?

まだまだいけると元気いっぱいの子どもたちです✌

 

ブロックあそび🧩

「一緒にやろう!」・「一緒に遊ぼう!!」という声も多くなってきました😊

ぬいぐるみ&なりきり玩具遊び🎤🐻🐰

集団あそび「おおかみさん」🐺

集団あそびがとっても上手なみんな✨おおかみさん役をやりたいと立候補するお友だちでいっぱいでした🐺

おおかみさん役の中には、ドキドキしちゃうお友だちもいて何ともかわいらしかったです💕

「おおかみさんやってくれる人?」「はーい😊」

「もう一回やりた~い」とリクエスト😀合計4回やりました(笑)

汗をかいたあとのお茶は最高です🍵

サーキットあそび

 

今週は、食育もありましたよ☆

りんごの食べ比べ🍎🍏

みなさんはどんな名前・味のりんごを知っていますか?

ふじ・王林・ジョナゴールド・つがる・・・

甘みが強いものが好きな人もいれば、酸味が好きな人、甘みと酸味のバランスが良いものを好む人とそれぞれかと思います。

今回は、赤いりんごと黄色いりんご、品種は次の3種をチョイス🍎🍏

①サンフジ・・・甘みと酸味のバランスが絶妙です🍎

②こうこう・・・蜜入り。甘くて、しっかりとした歯ざわり、酸味は穏やか🍏

③シナノスイート・・・甘みが強め。皮がつやつやと鮮やか🍎

※あくまでも私の感想です(笑)実際に食べてみてくださいね✨

わたしは「こうこう」という名前のりんごは初めてでした🍏

子どもたちの一番人気は?というと・・・

子どもたちの好みは、ぜ~んぶ美味しいけど、シナノスイートorこうこうかな。

シナノスイートが一歩リードってとこでしょうか・・・(笑)

岩手のりんごもまだまだ知らない品種があるので、いろいろ食べてみたいです😋

 

明日から3連休ですね!楽しいお休みになりますように・・・

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)