月別アーカイブ: 2025年4月

🎏鯉のぼり誕生会開催🎂🥉

4月最終週、月曜日の今日は、鯉のぼり会と誕生会がありました。

今月の誕生児のお友だちは、しっかり者の優しいお兄さん😊

どんな誕生会になるかな・・・✨誕生会のはじまりはじまり~🎂

誕生会🎂

入場

さんぽの曲に合わせて、にこにこで入場です。かっこいい!!

インタビューしました🎤さて、どんな答えが返ってくるかな。楽しみです✨

大きくなったら「車掌さん」になりたいという3さいになった、とってもお話が上手なお兄さんです😊立派でしたよ!!

プレゼント贈呈🎁

大好きなお友だちから絵本とメダルのプレゼントをもらいました📖🥉

今月のプレゼンターはこのふたり😊

絵本の紹介&歌のプレゼント♫

みんなで記念撮影をしました📸

さて、公園に行く準備できたかな❓

みんなが製作した鯉のぼりを持って公園へ出発!!

鯉のぼり会🎏

まずは桜の下で記念撮影だよ📸

🎏自分のこいのぼりを泳がせよう🎏

何とか天気ももち、みんなの鯉のぼりさんは元気に泳いでいました。

みんなが元気に大きくなりますように・・・☆彡

またみんなで来ようね!!

ぜひ、お家でも楽しんでくださいね🎏

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

もうすぐGW🌸🚙🍡♨🎡

新年度がスタートしてから、早いもので今月も残りわずか・・・。

今週末からGW前半が始まりますね✨とは言え、カレンダーを見ると飛びっ飛び😢

それでもやっぱりお家の人と一緒に過ごせるお休みは嬉しいものです!

事故やケガのない楽しいお休みを過ごしてくださいね☆

では、今週の子どもたちの様子をご覧ください。

♫Let’s 体操

積み木&ソフトブロック遊び

散歩①

みんなで写真撮りましょう⤴⤴

桜はとってもきれいだし、みんなもとってもかわいいので、たくさん写真撮りました📸

 

母の日製作💐

シールを貼ったり、ペンでお絵描きしたり・・・

ころころさんのお友だちは、指スタンプ👆をしたり、足形👣をとってプレゼントを作ります♡

お母さん、何ができるか楽しみに待っててね!だ~いすき💕

レゴブロック遊び

散歩②

今日は公園の遊具でたっぷり遊んできましたよ☀

電車遊び🚃

おまけショット📸

毎日おいしいお給食楽しみだな😋フォークでくるくるも上手だよ!

カテゴリー: staff blog | コメントする

春ですね🌸

今週もみんな元気に過ごし、公園ではしだれ桜などがきれいに咲いていて春の訪れを感じることができました🌸

これからどんどん暖かくなっていくのが楽しみですね😄

今週の子どもたちの様子をご覧ください😊

スポンジアート🧽

画用紙にメラミンスポンジでスタンプしました🎶

自由に押したりのばしたりとカラフルな模様に✨

こいのぼりやお魚・くだものなどいろんなものに大変身🐟

ステキな作品になりました💕

おままごと🍽️

英語リトミック👧

みんな大好き英語リトミック✨

ベルを鳴らすのからはじまりお返事も上手にできました🔔

ピアノに合わせてマラカスやタンバリンを鳴らしたり英語の手遊びをしました♪

動物園へ行きウサギさんなどを見つけたりフープの上を歩き、並んで歩くのが上手と講師の先生にほめられました🥰

お散歩👟

公園に行くと枝垂桜がきれいに咲いていてみんなで記念撮影をしました🌸

 

電車とミニカー🚄

お弁当の日🍱

今週はお弁当の日がありました🍙

みんな「おいしい」と喜んで食べていました😋

お忙しいところ用意ありがとうございました🙇

今週も楽しい1週間でした🤗

週末ゆっくり休んで来週も元気に過ごしましょうね😆

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

4月2週目です☆

早くも4月の2週目が終わろうとしています。

日々あっという間ですね💦

今週の可愛い子どもたちの様子をご覧ください🤗

 

 

🦋制作🦋

今年度初となる制作をしましたよ!

しっかりお話を聞いて、自分で選んだちょうちょに自由に模様をかきかきかき♫

みんなとっても楽しそうでした☺

 

👣散歩👣

園の周りをくるっと回ったり、公園で制作したちょうちょをひらひらして遊んだり、散歩も楽しみましたよ!

暖かくなってきているので、お外が気持ちよくて子どもたちも大喜びです☀

 

 

💃体操💃

 

水分補給も忘れずに💚

 

 

🎏こいのぼり制作🎏

手に絵の具を塗って、手形をとりました!

みんなのかわいらしい手形はこいのぼりのひれになりますよ☆

こいのぼり誕生会の時にみんなで泳がせる予定です💗

 

今週もみんな元気に楽しく過ごすことができました✨

天気がいい日はお外に出かけることも多くなるので、夜しっかり寝て、朝しっかり食べて登園してくださいね(^^)/

眠かったりお腹が減っていては、楽しい時間を過ごせないことも・・・

そんなのもったいないです!!!

健康に毎日楽しく過ごすためにも、早寝・早起き・朝ごはんを頑張りましょう🚩

 

 

来週もたくさん遊ぼうね☆

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍙4月の食育🍙

今日は今年度に入って初めての食育の日でした🎶

4月の食育は…

絵本給食『まほうのわくわくおにぎり』~おにぎりバイキング~

まずは絵本の紹介…📖✨今回の絵本はこちら👇

『まほうのわくわくおにぎり』という絵本です🍙💓

あらすじ…👀

ここは まほうの おにぎりやさん。
まいにち おきゃくさんが たくさん くる にんきの おみせです。
おみせが あくまえに なかから なにやら こえが します―。

おいしく あたたかい おにぎりが主役の物語。
出てくるおにぎりは20種類以上!
見ているだけで、わくわくしちゃう絵本です♪

食べ物に興味が湧く【食育】にもなる絵本です。

みんなも真剣に絵本を見ていましたよ👀📖

 

そのころ給食室は・・・大忙し💦

色々な種類の具材を調理して混ぜ混ぜ🍚🍴

具材を混ぜ込んだごはんをおにぎりの形に・・・にぎにぎ💗🍙

一つ一つラップに包んで・・・👏

完成!!!

おにぎりのラインナップはこんな感じに…✨🍙

バイキング会場セットをして…バイキングスタート💗😋

みんな「どれにしようかな~🎶」とルンルンでおにぎりを選んでいました🍙💗

色々なおにぎりの種類がありましたが、人気だったのがなんと!!「塩おにぎり」🤭

シンプルな塩おにぎりがいちばん💕だよね😊

今日はみんなが選んだおにぎりと豚汁、フルーツはパイン缶でした🌟

さてみんなが好きなおにぎりを選んだところで・・・

いただきます🥰💓

みんないいお顔~💗😊

おいしい~💕とパクパク食べておかわりをするお友だちも😋✨🍙

みんなおにぎり大好きみたいでした💕

朝ごはんにもおやつにも、具材も様々でおにぎりは万能です🍙

ぜひ、お家でもお子さんの好きな具材で色々試してみてくださいね♪

5月の食育は…✨

絵本給食『そらまめくんのベット』~そらまめの皮をむいて味わおう~です😊

お楽しみに~😄🌟

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする