今日は11月の食育の日でした🍂😊
今月の食育は…
絵本給食『ワタナベさん』
絵本の内容・・・📖🍲
ワタナベさんは、なべひとつでどんな料理でもおいしくつくる名人です。
しかし、あるときナポリタンを注文されてしまいます。
フライパンがないとできない、とこまってしまうワタナベさんでしたが、悩んだ末に、なんと、なべひとつでできるナポリタンを作り始めます。
はたしてそのお味は・・・?
今日の給食は『ワタナベさん』という絵本にちなんでナポリタンです🎶
ワタナベさんの絵本を参考にナポリタンを作りました🍳
↓
- まずは材料を切って
- 鍋に玉ねぎを投入!
- マッシュルームに
- ピーマン
- ウインナーをいれて
- 水
- ケチャップ
- コンソメ
- ニンニクを入れます♪
- まぜまぜして~
- よく混ざったら
- 蓋をしてぐつぐつ♬
- そこにパスタを投入!
- 柔らかくなったら完成♪
給食室にでワタナベさんの準備完了🥰♪
子どもたちがワタナベさんを読み終えたところで・・・
ワタナベさん登場ーーー!!!
ワタナベさんから出来上がったナポリタンを取り分けます💕
みんなに配膳したらいただきまーす🥰
みんなでワタナベさんのナポリタンを美味しくいただきました🍝💗
ワタナベさんの絵本にはおでんやシチューなどの寒い季節に食べたくなる鍋料理も描かれています♪絵本もぜひよんでみてくださいね📖😊
12月の食育は『クリスマスケーキを作って食べよう🎄🎂』です♪
\ お楽しみに~🎶 /