🌼9月のいろいろと9月の誕生会🌼

すっかり朝と晩は涼しく、空もぐんっと高くなり
秋がやってきていますね…🍂

まだまだ日中は汗ばむくらいの気温で、体調も崩しがちです😣
季節の変わり目なので、元気に過ごせるように気を付けていきたいですね✊

 

さて、今週も盛りだくさん✨
今週の様子をどうぞー👐

 

遊ぶたびに腕を上げている、モノブロックの日💪💕

 

だいすきな体操と、つみきの日▲〇□

 

お散歩で公園に行った日👣

 

英語リトミックの日🎶🎸

 

9月15日は敬老の日🐰

今年もだいすきなおじいちゃんおばあちゃんに
みんなの想いを伝えたい🥰
想いを込めてハガキを作りました😊

ハガキを自分でポストに投函📮
おじいちゃんおばあちゃんに届きますように…⭐

 

おじいちゃんおばあちゃん いつもありがとう🥰

 

そして、今週の大目玉は
9月の誕生会とスクルド秋祭り🎂🌼

9月生まれのお友だちは、『アナと雪の女王❄』の曲で入場👏

プレゼントをお友だちからもらって🎁さらににこにこ😊

みんなからもお歌のプレゼント~🎶

誕生会って最高~🙌💕

誕生会の後のお楽しみはー
スクルドの秋祭りを楽しみました🎶

明日からは盛岡の秋祭り🍂
みんな盛り上がっております☆

 

はっぴに着替えて、準備はオッケー👌
はじまりはじまり~✨

お神輿と一緒にパチリ📸

さぁ、わっしょいわっしょいはじめよう‼‼

 

神輿パレードの後は、出店であそぼう‼‼

⭐わなげ⭐

 

⭐金魚すくい⭐

⭐わにわにパニック⭐
(本格的過ぎて、腰が引け気味😶笑)

ワイワイ楽しむみんなが、ほんとにかわいらしかったです🥰

 

 

楽しい楽しい今週もおわり🤗
週末は連休です🙌

体調を整えて、また元気に来週も遊ぼうね‼‼

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

始まりました9月👊

暑い暑い8月が終わり、あっという間に9月に突入しました!!

9月も暑いのか?

大雨はこれからも続くのか?

全国で大雨による被害が出ているようですので、自分たちのことととらえて準備は万全にしておきたいですね。

これ以上被害が出ませんように。

一日も早く日常を取り戻せますように。

心配なこともたくさんありますが、9月も元気に過ごしていきたいですね✨

 

 

さて、今週のみんなの様子を紹介していきますね☺

 

食育~防災おやつを食べよう~

9月1日は防災の日。

盛岡市のシェイクアウトにも参加して、防災を意識した一日となりました。

子ども達もダンゴムシのポーズで頭を守る練習をしました!

みんな泣かずにできて💮でした✨

食べたことのあるものだから、すんなりパクパクと食べていました。

非常時には美味しく食べれるものが一番いいですよね😋

 

 

足形スタンプ👣

かわいいかわいい足形をとって、ねずみくんのチョッキのねずみくんに変身させました🐭

みんなくすぐったそう😆

違和感を感じているような表情をしている子もいますね😫

足が大きくなっていてびっくりです👣

 

あとは、自分で耳用のシールを塗ったり、目を貼ったりしました!!

みんな集中して、さらに楽しんで作品を作っていました💗

小さいお友だちは保育士がお手伝いしていますよ!

 

 

散歩(地下道)

近くの地下道までお散歩へ♪

少し涼しいし、声は響くし、楽しい場所の一つです😆

お散歩ってやっぱり楽しいですね✨

 

 

敬老の日のハガキづくり💌

皆さんにご準備いただいたはがきに、スタンプで洋ナシを描いてみました🍐

洋ナシ形にくりぬいた型紙をポンポンとスタンプしていきます。

みんな味があって素晴らしい出来栄えです✨

おじいちゃん、おばあちゃんたち、喜んでくれるといいな💕

 

 

茶色はアクセントに。

茶色の入れ方で、完熟度が増した子もたくさんいました😆

目に見える変化があるからか、茶色をたくさん使いたがる子が多かったです♪

美味しそうな洋ナシ、出来上がりました💗

あとは子どもたちの写真を貼ったら完成です📸

完成したらお部屋に飾りますので、ぜひご覧くださいね!!

来週みんなで投函してきます📮

 

 

他にもみんなで楽しく、時にはケンカもしながら元気いっぱい遊びました!!

 

また来週、元気に遊ぼうね💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

8月最終週🍧🌴🌊

あんなに、”猛暑猛暑”と言っていたのに、過ぎてみればあっという間💦

あーーー⤵⤵

あと4ヶ月で今年も終わってしまう〰😭

めちゃくちゃ早くないですかぁ!?

そんなことを思ってしまう、今日この頃です…。

 

さて、1週間の終わり…

お家の方たちも、お疲れMAXのころ…

そんなみなさんのためのリラックスtime💗

このブログで存分に癒されてください☺

 

🎤インタビューごっこ🎤

朝の会の点呼のあと、ちょっぴり時間があったので、インタビューごっこをしてみました。

もうすっかりインタビューには慣れたもんですっ😁

今日の質問は、

①大好きなお友だちは?

②朝ごはんは何を食べてきた?

です。

しっかり答えられましたよ~✨

 

どうです?!この落ち着き~笑

もうすっかりベテランコメンテーターのようですっ🎤笑

 

 

レゴブロック

今日は何作ろうかなぁ⤴⤴

いろんな想像が膨らみますっ🤔

 

 

💧スライム💧

冷蔵庫から出したばかりのスライムは冷たくって気持ちいい~😆

ん?この間よりちょっぴり固いぞ~‼

 

 

🍅おままごと🍳

おままごと遊びの常連さん🍴

小さなシェフがいっぱいです🍔

👟散歩👟

プール遊びも終了し、いよいよまたお散歩の季節になってきました🎶

さっそく今週も行きつけの盛南公園に行ってきましたよ~✨

 

さぁ!行くよっ⤴

みんな準備はOK❓

 

すべり台なんて、おちゃのこさいさい😁

 

お馬さん🐎

パカラパカラっヒヒーン🏇

 

イボイボ~😁

 

トトロの森みた~い🌳

 

恐竜に乗って、飛び出そうーーーー⤴⤴

 

遊具が大きくって、楽しい~!

 

だ~れだ?シリーズ(笑)

わが子はいるかな?

 

砂遊びもしてきたよ~!

なんかいるっ!?👀

あとで調べてみると・・・

『セスジスズメ』っていうみたいですぅ💦

 

室内あそび

 

🌽もぐもぐタイム😋

 

なんだか、またコロナも流行っているようです💦

園でも体調を崩しているお友だちが何人かいます。。。

ご飯をしっかり食べて、よく寝て、週末はゆっくり休んでくださいね。

また月曜日、元気に来てね~✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

休み明けの1週間🍧

今週は、休み明けの1週間になりましたが…

月曜日からみんな元気元気ーーー😁笑

更にパワーアップした子ども達です😁😁笑

 

今週は、英語リトミックがありました♫

今回のリトミックは、夏‼‼な感じ🌺

ウクレレの演奏を聴いたり…

波の音が出る楽器の音を聴いたり…

みんな素敵な音色にうっと~り♡癒されました😌💛

“きらきら星”のピアノに合わせてマスカラ演奏をしたり、

ドシンドシン、音楽に合わせて大きく歩いたりもしたよ👣

最後は、ハワイの挨拶『Aloha(アロハ~)🌺』でご挨拶😉

「Aloha~🌺(またねーー👋)」

🏊プール納め🏊

晴れた日🌞プール納めをしました👙

すべり台をしたり、

シャワーから逃げまわったり🚿笑

ぷかぷか浮かんだり🚢

たーーーっぷり楽しみました🏊

プール遊び、楽しかったね☺また、来年~~👋

 

✋スライム遊び✋

手作りスライムで遊んだよ😉

こねたり、丸めたり、びろ~んと伸ばしたり。冷たくて気持ち良いー😆

 

⭐ブロック遊び⭐

お友達と協力して、1つのものを作る姿も見られるようになってきました🤗

 

製作がまだだったお友達は製作もしましたよ😉

かわいいスイカになぁ~れ🍉

 

久しぶりにみんな揃って、賑やかな1週間になりました☺

また来週、元気に遊ぼうね‼待ってるよーー👐

❤お・ま・け❤

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍉🎂スイカ割り誕生会🎂🍉

今日は8月生まれのお友だちの誕生会とスイカ割りを合わせた

「スイカ割り誕生会」がありました😄

まずは誕生会から💕

今月で2歳になるお友だちです!

 

 

一気に恥ずかしくなったようです😁

でもそこから切り替えて・・・

インタビューに答えたり、プレゼントをもらったりして嬉しそうでした💓

お友だちとギュっとするところ、かわいらしくてたまりません😍

みんなからの歌のプレゼントもあり、記念撮影もしてルンルン♪

「おめでとう」と言い合える関係、素敵ですよね😄

誕生日おめでとう✨

 

 

今度はスイカ割り🍉

お友だち一人ひとりがアイテムを選んでスイカに向かって行きましたよ!!!

 

 

子どもたちの力では割れません。

保育士もやってみます!

という事で、包丁で割りました☺

 

みんなわくわくが止まりません💗

味見してみることに💕

みんなおいしそうですよね😉

 

 

あっという間の誕生会とスイカ割り。

嬉しい、恥ずかしい、楽しい、美味しい・・・

いろいろな感情に触れながらたっぷり楽しみました🎂🍉

 

 

スイカパワーで今週も頑張ろう!!

カテゴリー: staff blog | コメントする